Sunday, March 24, 2024

Coverage of "Super Dimension Fortress Macross" in 1982 (Animage, The Anime, My Anime, Animedia, Monthly OUT)

This post will consist of the coverage in various magazines for "Super Dimension Fortress Macross". As with other posts on this blog, I will be posting the raw Japanese text with some commentary.

As of writing (3/24/24) this post is techincially incomplete, and will receive a sizable update in the coming months as I cover the year 1983. Look forward to it.

Special Thanks:
combattlerRickV (Animage)

July '82 (Animage)

アイドルの素質十分な前へ ージのリン・ミンメイが、主人公 のGFとして登場するロボットアニメ 『マクロス』(仮題)。企画はメカデザイ ンや設定において、考証のたしかさと アイデアで多くのファンをもつスタ ジオぬえ。 そこで松崎健一氏にそのス リーの発端を聞いてみた。 「西歴2000年ごろ、未知なる存 在から地球に非常に進んだテクノロ ジーがもたらされ、恒星間飛行とはいかな いまでも、人類は太陽系全体にその勢力を広 げます。そして2009年、なかば偶然に異星人 のゼントラーディー軍と戦闘状態にはいってしま う。これが第一話です」 テーマは地球人の生きるバイタリティー を解明していくことだという。 主人公の一条輝は 17歳。ごく平凡な少年を想定しているとのこと。

July '82 (The Anime)

一条 輝
主人公、元・エアー・レーサー パイロットだ。

クローディア・ラサール
マクロスのオペレーター。

リン・ミンメイ
民間人。主人公、一条輝のガー ルフレンド。

ロイ・フォッカー
輝の先輩。パイロット。

グローバル
マクロスの艦長。准将。

早瀬ミサ
マクロスのオペレーター。

地球を離れること数百万光年。 そこは2大勢力が争う戦場 であった。 地球が誇る巨大戦艦マクロスがその戦いに巻き込 まれる。 本格的SFアクション アニメの登場だ。

バルキリー型のバトロイド。常にマシンガンを持って いる。その他、ビーム砲、ミサイルなどを装備し、地 球 防衛にあたる兵器ロボット。

マクロス (仮) に登場する地球側の宇宙空母。 この他に、数々の戦艦、メカなどが登場するが それらはもつか、デザイン中!お楽しみに・・・・・・

竜の子プロがひさしぶりに本格的 SFアクション・アニメに取り組む のが、このマクロス(仮)だ。 この秋にオンエアーを予定に着々 と制作進行中で、C・Dに石黒昇氏 作監に美樹本良晴氏、脚本に"スタ ジオぬえ"の松崎健一氏などそうそ うたるメンバーで、放映が待たれる 作品の登場だ。

西暦2009年、地球から数百万 光年離れた、銀河系内に、ゼントラ ーディと監察宇宙軍という2大勢力 があった。 この2大勢力は、数十万年の間戦 っているという。 ある時、監察宇宙軍の宇宙技術を 地球軍が手に入れ、この2大勢力の 戦いの渦の中に巻き込まれることか ら、ストーリーは展開していく。 「この二大勢力から見ると地球はま だ、とるにたりない勢力なんですね それが技術を導入することによって 成長していく。いわば人類自体の成 長ドラマといってもいいんじゃない かなァー。バルキリーなる種類のバ トロイドというロボットが何十体と でて来ますが、これはスーパーロボ ではなく、ひとつの武器として出て くるんですね。ロボット、宇宙戦艦 そして戦いと、これが見所です」。 と”ぬえ"の松崎氏。 キャラクターも新鮮で興味をひか れる、マクロスだ。

July '82 (My Anime)

主人公は一条輝! 天才的な腕を持つエアレーサー ようするにヒコーキ野郎です。

今秋に控えた新番組、その中で異彩を放つ のがこの「マクロス」だ。それもそのはず、 SFのハードウェアにかけては斯界の第一人 者の呼び声も高いスタジオぬえが、その総力 をあげて原作を作ったという。シリーズ構成 は脚本家の松崎健一氏、キャラクターデザイ ンは、ファンダムでも有名なHALこと美樹 本良晴氏(君!)だ。設定と考証に並々なら 労力を費やしたこの「マクロス」 今までの SF風アニメとは、一味違うらしいぞ!!

Interview with Kenichi Matsuzaki: 脚本・シリーズ構成の松崎健一氏に、詳し いお話をうかがった!

未知の宇宙技術

MA. 「マクロス」の舞台は?

Matsuzaki. 2009年の地球です。地球人類が未 知の宇宙技術を手に入れ、それによって起こ った国際紛争を乗りこえ、新しい統合政府を 作ってからがこの物語の舞台となります。

MA. 敵は?

Matsuzaki. その宇宙技術の持ち主ですが、まあな んと言うか、ムチャクチャな宇宙人なんです。 地球時間にして数十万年間、戦争をくり返し てきた二つの宇宙種族ですね。

MA. では地球は?

Matsuzaki. とるに足りない惑星なんですが、 その 技術を持ったために攻撃をしかけられます。

MA. まっ殺しようと?

Matsuzaki. いえ、そうまではできないんです。そ れにも理由がありまして(笑い)。

MA. 先ほどから出てきた"未知の宇宙技術〟 とはどのようなものですか? エネルギーで しょうか、航行法でしょうか、それとも兵器 ですか?

Matsuzaki. 航行法を中心とした一大技術体系です。

MA. すると、いわゆる”ワープ方式”の航 行法でしょうか? あるいは〝無慣性航法" や「スタートレック」の“ハイパードライブ" でしょうか?

Matsuzaki. 困ったな…一応、 ワープ方式です。 名前はフォールド航法〟 FOLDですね、 折り曲げるって意味の。これは、船の周りに フォールドエリアという空間をつくって、転 位する空間と移りかわるわけです。僕らは空 間の等価交換方式”と呼んでますけど(笑い)。 で、通常空間に出ることをデフォールドと呼 びます。

MA. ロングセンサーは、あるんですか? 何十年も先を正確に知ることができますが。

Matsuzaki. 地球人はまだ不慣れですから(笑い)。

MA. それをもとにしたエピソードもありそ うですね、期待してます。 ところで、攻撃を 加える敵に対して地球側の陣容なんですが・・・。

Matsuzaki. 今のところ主力艦は一隻だけ、それが マクロスです。

MA. 戦闘エリアは?

Matsuzaki. 太陽圏です。 敵の本拠へ乗り込む、み たいなことは考えていません。 地球を守る戦 いですね。

MA. 宇宙は360度開放されているわけで すが、マクロス一隻で守りきれますか?

Matsuzaki. できます。 小規模ですし、どこから来 るにしても迎撃できるような設定にしてあります。

MA. ロボットが出るようですが、その理由は?

Matsuzaki. あれはバトロイドと呼ばれてますが、 ちゃんと設定してあります。詳しくは作品を 見てくださいとしか言えませんね(笑い)。

MA. 楽しみにしています。

MA. テーマ的には?

Matsuzaki. 地球人のバイタリティでしょうね。種 としての若々しさというか。

MA. すると、先程の宇宙人が数十万年の歴 史を持つというところとも関係がありますか。

Matsuzaki. いいや、そういう話にはなりません。

MA. 全体のトーンは?

Matsuzaki. 暗くならないように(笑い)、いろいろ な要素を盛り込みました。今のアニメファン には、きっとこういうのを待ってたんだ と言ってもらえるような作品にできるんじゃ ないかなと思っています。第一稿の企画では コメディタッチだったんですよ(笑い)。 生身の人間が戦う、決してスーパーマンじ やないというのを出したいですね。

MA. 対象はやはりアニメファン?

Matsuzaki. 小さな子には画面の面白さ、大きな子 (笑い)にはストーリーの面白さという欲 りな目標です(笑い)。

MA. 美形キャラなんか出ますか?

Matsuzaki. カッコいい敵方ですか? 一応途中か ら出ますよ(笑い)。

MA. 先に美形キャラについて聞いてしまい ましたが (笑い) 主人公は、どういう設定で しょうか?

Matsuzaki. 軍人ではないのですが、エアレーサー、 プロペラ機のパイロットをやってるヒコーキ バカです。明るい性格ですね。とにかく飛行 機の繰縦ができりゃ幸せという(笑い)。彼 一条輝の兄貴分が軍人で、輝を軍に引き抜こ うとしているわけです。どうしてマクロスに 乗り組むのかはやはり第1話を見てくだ さいとしか言えません(笑い)。

MA. ヒロインのミンメイが可愛いですね。 美樹本さんは、安彦さんと似たタッチがあり ますが、女性キャラは独特の魅力を持ってい ますね。

Matsuzaki. 美樹本っていうペンネームも、なにや そのシュミの関係でつけたとか(笑い)。

MA. とにかく、楽しい作品になることを期 待しています。ぜひとも頑張ってください!!

July '82 (Animedia)

今秋10月スタートを予定している『マ クロス』は、今順調に制作中だ。地球人 の持つバイタリティーを描きたいという のは脚本家の松崎健一さん。ストー リーは2009年を主舞台に展開さ れる。宇宙人との初めての接触で高 度な技術をえ た地球人の とまどい を描いていく。その背景には何10万年もの間、戦 い続けている宇宙人の2大勢力があるのだ。 主人公・輝の乗る戦闘マシーン(バトロイドと 名づけられている)のバルキリーに話題が集中し そうだ。メカデザインは宮武一貫と河森正治、人 物キャラは美樹本良晴。チーフディレクターは石 黒昇。スタジオぬえとアニメフレンドが制作。

August '82 (Animage)

先月号 初登場で早く もキャラに人気集 中・・・キャラ設定の美樹本 晴彦氏(良晴から改名)は年齢22歳。アー 「トランドに所属し「鉄腕アトム」「ザブングル」などの作 画を手がけている新進アニメーター。お気に入りのキャラはリン・ミンメ で、美樹本氏がこの企画以前から永年あたためていたキャラだという。 VCD/石黒昇 VP・D 井上明/岩田弘演出/高山文彦

August '82 (My Anime)

未知のベールに包まれている「マク ロス」。その真の姿は!?!? 編集部では原 作担当のスタジオぬえに、8項目の公 開質問状をぶつけてみた!!

1一条輝のプロフィール・性格
一条輝◆男、17歳。母を幼いころに亡 くし、民間のスタント・エアレーシング チームを持つ父親に男手ひとつで育てら れる。しかし、その父親にも、輝が15歳 のときにスタント中の事故で先だれた。 以降は、天才的なパイロットとしての腕 をいかして、世界各地のスタント、競技 会などに数多く出場している。そこで賞 金稼ぎをしながら、ひとり暮らしの現在 にいたる。 押しは弱いが、何事にも没頭すると引 くことを知らぬ、やや矛盾した性格。

2リン・ミンメイのプロフィール・性格
◆リン・ミンメイ女、15歳。どこにで もいるような気がして、実際にはどこに でもいるわけがない、かわいらしい女の こだ。 ちょっぴり気が強く、夢多い多感な少 女(一応、これでも日本人なのだ。

3輝とミンメイの関係と具体的なエピソード
西暦2009年、壮絶な星 間戦争のなか、宇宙の片隅で運命的にめ ぐり会う見知らぬ二人の関係が、どのよ うに展開していくかは、本作品放映をお 楽しみに!

4マクロスの性能についてコード・ネーム=SDF
地球が総力をあげて、10年がかりで建 造した全長1200mにおよぶ超弩級戦 艦がマクロス”だ。 地球の宇宙船のなかでは、この マクロス1艦のみが、超光速航行 用のフォールド・システムを装備 し、数十光年の道程を1週間たら ずで往復する能力を有している。 強力な艦首のビーム砲をはじめとして、 レーザー砲塔やミサイルランチャーなど のさまざまな武器が装備されている。大 型宇宙空母2隻と共同で作戦任務にあた るように設計されている。 主人公・一条輝の乗るバトロイドも、 このマクロスに搭載されている。 このほかに、重力制御システムを持ち、 人工重力の発生や、反重力に近い飛行も 可能なスーパー宇宙戦艦だ。

5バトロイドの設計思想とその性能
バトロイドは、局地戦用の戦術戦闘兵 器として開発された、一人乗り大型ロボ ット。全高12・68m。 宇宙空間と、地上のどちらでも使用可 能なように設計されているが、地上戦で は、その身長をいかして歩く攻撃ヘリ コプター"とでも形容すべき戦闘を行う。 武装は、頭部の2連装レーザー機銃と 腕に持つ55ミリ砲が標準装備である。 エンジンは、熱核反応タイプ2基。 ほ かに3連のロケットノズルを有している。

6外宇宙からくる敵の正体は?
"ゼントラーディ軍”なのだが、くわし いことがまだ公開できず、残念だ。

7サブキャラのプロフィール・性格
ロイ・フォッカー少佐◆男、27歳。 マクロスの戦闘部隊のチーフ。軍人ら しい軍人で陽気な性格だ。かつては、 の父のエアレーシングチームに所属し、 兄弟のない輝にとっては兄のような存在。 早瀬未沙◆女、19歳。 マクロスのブリッジ主任オペレーター。 士官学校をトップで卒業した優等生。 いいとこのお嬢さんっぽい性格。 クローディア・ラサール◆女、22歳。 マクロスのブリッジの火器 と航行担当主任オペレーター。 キャリア・ウーマン的職業軍 人。未沙の友人であり、フォ ッカー少佐の恋人らしい存在。

8見どころとお楽しみのシーン!?
輝やミンメイを中心とするキャラクタ ーたちの物語と、超弩級宇宙戦艦マクロ スやバトロイドの戦闘シーンなどが、見 どころだろうか......。 お楽しみのシーンは、やはり”本作品 放映開始を、乞うご期待!"ということ にしてもらいたい。

August '82 (Animedia)

今年10月からのテレビ放映予定で、スタジオ ぬえとアニメフレンドが制作を進めてい る『マクロス』のキャラ設定が決定し た。デザインは 新鋭の美樹本晴 彦氏。メカニッ ク同様、キャラ にも人気が集ま りそうだ。

September '82 (Animage)

Comment from Noboru Ishiguro:

ご承知のよう に、この作品は、 あのメカとSF で名高い「スタジオぬえ」初の原案・ 構成作品である。だからそれらしい SF設定は当然ある。 2009年ー1999年からの 統合戦争で、地球には統合政府がで き上っていた。だが宇宙には、人類 の知らないところで、数十万年に渡 って抗争を繰りひろげてきた強大な 軍事力を持つ2大勢力があった。そ の片方から、なんと全長1200メ ートルという、超弩級要塞マクロ スが地球に、なぜか送られる。人類 は10年かかって、ようやくマクロス を動かせるようになっていた。 強大な宇宙勢力が地球に迫る。だが 地球などまったく問題ではない弱少 の存在であった。通り過ぎてもよか った。だが、地球にある”マクロス" だけは宇宙勢力の軍事水準をそなえ ていた。それでも、目の上のチョッ としたコブだ。つぶしてしまおう...。 しかし、若者を満載したマクロスは、 強大な勢力を相手に孤軍奮闘をはじ める....... 関係者の話を統合すると、以上の ような基本設定。 原案・構成の中心人物・スタジオ ぬえの松崎健一氏は、 「宇宙史からすると、地球人類はい まだ目覚めていない極めて〝若い" 存在。その若い人類が宇宙規模の戦 争にいやおうなく巻き込まれる。そ ういった状況のなかで、地球人がい かに若いバイタリティ、たくましさ ていくかーを発揮して宇宙市民”として育っ 大テーマです」 と、骨子を語る。 というのがこの物語の 「スタジオぬえ作品ということで、 ハードSFを期待する向きもあるで しょうけど、この作品、あくまで肩 の力を抜いて作りたい。スピード、 スケール、サプライズとソフトの” つのS"がモットー。サイエンスは 入れません。とにかく1年半、スクラ ップアンドビルドをしたこの作品、 必ずおもしろくします」(松崎氏)

マクロス空間には“学園ドラマ”がある

人類の創成がマクロの世界なら、 対照的にミクロの世界ともいうべき モチーフがある。「去年『アトム』が終 わって以来、この作品にそなえてい た」という演出・石黒昇氏に説明し てもらおう。 「今年の1月から参加して、若いス タッフにあおられっぱなし。ぼくら の年代だと、これはシリアス、これ はギャグと、ワクをはめないと考え られないけど、20代前半の人は、そ ういったものが混然一体となって出 てくる。じつにいいセンスをしてい る。むしろコントロールで苦労した ぐらい(笑)」 「輝はアクロバットチームの一員だ った親父の血をうけて、天性の操縦 技術者。チームの一員だったフォッ カー少佐に会い、戦闘機乗りへの道 を歩む。で、天性の明るさをもった リン・ミンメイと出会う。彼女とも どもマクロスに乗り込み、さまざま なドラマが展開されるわけだけど、 このマクロス艦内がミクロの世界。 いまはやりの学園物で、彼がちょっ とこっち向いたからどうした、とい うような、日常のシンネリしたとこ ろを、私小説風に描き出したい。輝 にとってミンメイという女性はなん なのだろう、というのを最後まで引 っ張る。男と女にはこえられないミ ジがある、というのも描きたいね」 と、その抱負を情熱的に語る。 「結局種”の持つたくましさを描き たいんですね。一方で戦争叙事詩、 一方で日常の細かいことという、落 差が出れば面白くなると思っていま す」 かなり期待できそうだ。

マクロス艦内のドラマも描き出す、と いうだけあってキャラ設定も、なかなか 人間くさい いいものが仕上っている。 統合戦争のあと、 統合政府ができている 地球だから、さまざまな人種のるつぼと いってもいい。 「女性キャラは描いたヤ ツの趣味」 (石黒氏)というが、 美樹本女 性キャラは多くのファンの支持を受けそ うだ。

オープニングの詞にはテーマがかくされている
7月17日、東京・千駄谷のビクターで、早 くも主題歌の吹き込みが行われた。歌うのは 藤原誠。すでに『ダイターン3』の主題歌で おなじみだが、相変わらずハリのある声でマ クロ~~~ス”と歌い 上げていた。羽田健 太郎の曲もよく、期 待できる(10月発売予 定)。 ところで、当日渡 された”詞"(下記 参照)だが、よく読 むとこの作品の大テ ーマ”人類の創成”に のっとって書かれて いることがわかる。

September '82 (The Anime)

10月放映目指して、製作に大わらわの 『超 弩級要塞マクロス』は、メカもキャラも、そ してストーリー背景もユニークなでき上り! 総監督に『宇宙戦艦ヤマト』(パートⅠ)の石 黒昇氏、メカデザインは、すでに多くのファ ンを持つスタジオぬえの面々、 キャラデザイ ン美樹本晴彦という話題に加えて、アニメフ レンドの初作品というのも注目の的となって いる。 その『超弩級要塞マクロス』の設定を、石 黒氏と美樹本氏にきいてみた。

Interview with Noboru Ishiguro

舞台は西暦2009年

TA. 時代設定は、西暦2009年の近未来 現在からその間に、世界大戦に近い紛争が起 こっている。とはいっても、社会状勢は今と そう変わらない、そんな地球が舞台である。

Ishiguro. テーマは、アーサー・C・クラークの 「幼年期の終り」みたいな、人類の巣立ちと いう部分を描きたい。 宇宙に、人類以上の存 在があって、すでに何百万年も昔に、地球程 度の文明を築いているんです。 そして、彼ら と地球人類とのコンタクトから、地球人が宇 宙市民としてやっていけるのか? といった ところが骨子ですね。

TA. 「幼年期の終り』も、宇宙から来た異星 人によって、人類が次の段階に進んでい 様子を描いている。 (ご一読を!)

Ishiguro. しかし、あまり観念的すぎたり、 理屈っぽくなるのは避けたいですね。作 品として具体的なものを把握して、面白 いストーリーを見せながら、最終的には テーマが浮かび上る ようにやっていきま す。

TA. では、そこに登場 するキャラクターた ちは、どんな性格で、 どんな活躍を演じて くれるのだろう。

Ishiguro. 主人公は一条輝という飛行機ヤロ ウなんですが、彼にしても非常に平凡そ のものです。ぜんぜんドラマチックじゃ ないんですね(笑)。ヒロインのリン・ミ メイも、とってもかわいいキャラです が、これもまた今までのヒロイン像とは ちょっと違います。ふたりとも、 使命に自らを賭けるなんてとこ ろは、これっぽっちもない(笑)。

TA. 石黒氏によれば、輝は飛行機 以外はまるでダメ。 地上に降り れば、悩みだらけの青少年で、 ミンメイはといえば、中華料理 店の娘さんときた。なんとも、 日常的な設定なのである。

Ishiguro. このふたりにしても、恋 とかとかのドロドロした部分 はなく、とてもサッパリしたつ きあいです。こうなると、演出 としては困っちゃうわけでして(笑)。特 にミンメイは、考えれば考えるほど難し い。ドラマチックな女の子なら、それな りに描けるんですが、彼女はそういう子 ではないんです。 どこにでもいそうな子 なんですが、男には見当もつかんってと ころが、女の子にはありますからね。

TA. ポイントの1は、どうやらミンメイだ。

見どころはどこ?

TA. 宇宙には、対立するふたつの勢力 ゼントラーディーと監察宇宙軍があった。 もちろん、地球人類は知らない。ところ が、その戦闘空域から、巨大な要塞マク ロスが地球に落下 (!)してきたところ からコンタクトが始まる。

Ishiguro. しょっぱなから見ものですよ。何 しろ、全長12キロという巨大な質量の落 下ですから、さまざまな効果を使ってい ます。それに、超光速航法のフォールド 効果なども、今までにない映像を目指し ています。

TA. SF設定にしても、なにしろSF通の スタジオぬえの仕事、ハードな部門も絶対 に見ものなのだ。

Ishiguro. バトロイドというのは、国際紛争 が生んだ人型兵器ですが、とにかく動か して面白いデザインです。オモチャにな っても、大人が喜ぶものができそうです。

TA. メカ、キャラ、それに画面と、石黒氏 をはじめとするスタッフ一同、今やはり きって製作中!期待していいぞ!!

キャラデザイン初体験 (Comment from Haruhiko Mikimoto)

まだ、ゲストキャラなどの設定が残ってい ますので、特に感想というのはないのですが、 自分の描いた絵が、設定書として手元に返っ てくると、ひたすら落ち込んでいます。 輝というキャラは、すっとぼけた冗談を言 うわりには結構暗い性格で、すぐ落ち込んだ り、女の子のことばかり考えたりするタイプ ですね。どうも〝明るい飛行機ヤロウ”とい うイメージではないようです。一方のミンメ イは、よくいる感じのかわいらしい女の子。 誰にでも愛想が良くて、輝も気が気じゃない んでしょうね。また未沙は、やや陰のある優 等生的なオペレーター、ロイ・フォッカーは 軍人らしい男、そんなイメージで描きました。 僕自身は、髪をおろしたミンメイが気に入っ ています。(チャイナドレスのミンメイは、 どうも仮装を見ているようで・・・・・・) これからですか? といっても、とにかく アニメーターですので、まず、いい原画を描 けるようになりたいと思います。今回、キャ ラをやらせてもらったのは非常にラッキーだ と思っていますので、特にそれにはこだわり ません。ただ、自分のキャラの場合、感情移 入できますので、描いていて楽しい部分があ るのは確かですから、いずれは自分のキャラ クターで仕事ができるようになりたいと思っ ています。

一条 輝
主人公。空の男、飛行機ヤロウではあるが、地上へ降 りればただの人。悩みもすれば、ドンと落ち込むことも ある。ごくごく平凡な青年ではある。

ロイ・フォッカー
こちらは、輝の先輩 格。輝の父の元部下で、 階級は少佐。アクロバ ットチームの一員であ った。

クローディア・ラサール
未沙と正反対。陽気でラテン気質の女性。

とにかくか
よっちゃん わいいから載 せた。 少しワ ンパクそう。

早瀬未沙
キャリア・ウーマンといったところ。 ブリッジの戦闘オペレーターである。

柿崎達雄
ガッシリタイプのクルー。もちろん マクロスの乗員。

マクシミリアン・ジーナス
こちらはニヒルタイプ? ひとくせありそ うなキャラクターである

ヴァネッサ, クミ, ノン
石黒氏いわく。「女の子はかわいくなければダメ」

グローバル艦長
マクロスの最高指揮官です。

プリタイ・クリダニク ゼントラーディーのひとり。

エキセドル・フォルモ
かなり地位の高い軍人である。

リン・ミンメイ
美樹本氏が仮装〟と言ったスタイルのミンメイ。

カムジン・クラウシェラ
ゼントラーディーは、戦いの歴史を 持つ民族。彼らとの接触は、重大なテ ーマへの鍵となりそう!

September '82 (My Anime)

今秋新企画の最大の注目を 集めている大型SFアクショ ン「マクロス」。スタジオぬえ との10年来の親交の集大成に、 と張り切る演出の石黒昇氏に 抱負を語ってもらった。

Interview with Noboru Ishiguro:

MA. ドラマはどんな形で進行しますか?

Ishiguro. 最近のTVアニメは、ギャグ志向とか 学園ものが目につきますが、この作品ははっ きりと中・高生にターゲットを絞ってありま す。シリーズ連載といった形で、大きな流れ をもっています。作品の性格からいって、1 話完結では、この複雑な設定を説明できませ んからね。もちろん各話のなかでエピソード の完結はそれなりにありますが......。

MA. どんなお話なんでしょうか、できれば ファーストシーンをイメージ的に語ってもらえませんか?

Ishiguro. ぼくの好きな小説に、アーサー・C クラークの「幼年期の終り」というSF小説 があります。それは、一種のファースト・コ ンタクトものなんです。 地球人が果たして宇 市民としてやっていけるかどうかというお 話なんです。「マクロス」の場合、宇宙はゼントラ ーディ軍と監察宇宙軍という二大勢力が、広 大時空を隔てて鎬を 削っています。かれら にとってみれば、地球 などとてつもない辺境 の惑星なのです。 ところが、その地球 に巨大戦艦マクロスが 落下してしまいます。 このマクロスは、監察 宇宙軍のものらしいん しのぎ です。マクロスに搭載されたメカや科学的デ ータは、地球のそれとは比べようもないほど 進んでいたのです。その中には、あとでゼン トラーディ軍と地球統合軍との係争の種にな -る宇宙技術=フォールド航法(一種のワープ 技術か?)などもありました。地球人はその マクロスを10年がかりで、地球統合軍の超弩 -級戦艦マクロスとして進水させます。その年 が、2009年、物語のはじまりというわけ 6です。

MA. なるほど、ファンにはたまらないオー プニングですね。それで、主人公の性格など についてお話ししてください。

Ishiguro. この作品は、戦争ロボッ ンルに入れられてしまうんだろうけど、こう いう作品のヒーローには、ヒーローになる性 格というのがありますよね。意志が強くて、実 行力があり、正義漢であるとかね......。 実は 主人公の一条輝には、それらの条件を全部排除 してしまったんです。ごく普通の少年で、女 の子が好きで······青春なんて人生でいちばん すばらしい季節だなんて思っちゃいない男の 子なんです、これが。

MA. リン・ミンメイについては?

Ishiguro. これは、この作品の成否の鍵をにぎっ ています。年齢は15・16歳、まだ少女ですよ ね。彼女には、ドラマのなかで女性が持って いる不変的なものをすべて表現させようと思 っています。輝が翻弄 されてしまうというか 小悪魔的な感じの少女 で、矛盾したものを同 居させられるようなキ ャラをイメージしてい ます。

MA. そのリン・ミン メイと輝は、どんな関 係なんですか?

Ishiguro. ドラマはこの二人の恋物語というか、 青春群像です。ところが、もう一つの特徴は この作品が悠久な時空を貫く戦争叙事詩であ ることです。ドラマの状況設定のなかでは、 主人公たちはミクロな存在です。だが、ミク な存在をこれはこれで感情のひだまでも描 きたいのです。 宇宙的規模の戦争叙事詩をミ クロな次元で対比させる、その落差をうまく 表現できたら最高ですね。この作品に必要な のは、マクロとミクロの落差、つまり透明感 なんです。戦争が日常化してしまった宇宙に 若い主人公たちが逞しく、理屈抜きで生き抜 いていく姿を記録していくわけです。タイト ルにこめた意味もわかってもらえるでしょう。

September '82 (Animedia)


現在、『マクロス』はスタジオぬえとア ニメフレンドとの間で、着々と制作進行 している。 今月は、チーフディレクターの石黒昇 氏と、シリーズ構成を担当している松崎 健一氏に『マクロス』について大いに語 ってもらった。

これが『マクロス』だ!! (Interview with Noboru Ishiguro & Kenichi Matsuzaki)

AN.『マクロス』の話の始まりは?

Matsuzaki. ちょっと趣向を 変えたファースト・コ ンタクトが行われるん です。地球がひょんな ことから宇宙 科学技術を手 に入れる訳です。宇宙に二大陣営があっ て、片側の宇宙戦艦(マクロス)が地球に落 下してくる。平和の中にいた地球人たち は、地球の外の宇宙では戦争をやってい ることをその廃棄船で知り、それを修復 する。そのうち、もう片側の陣営と戦争 になっていくというストーリーです。

Ishiguro. 主人公は17歳の一条輝という男の 子と、15歳のリン・ミンメイ(明美)と いう女の子。恋物語ですね。SF版『風 と共に去りぬ』 です。 銀河系宇宙を背景 に、一大戦争絵巻がある訳で、あくまで もテーマというのは、二人の青春の軌跡 というものを抒情味豊かに描いていきた いですね。 主人公の輝は、従来のドラマの主人公 としての資質を全く欠いているのが特徴 ですね。ありきたりの男の子で、できた 戦争はイヤ、女の子といた方が嬉しい という。その辺のイヤも応もなく戦争に 巻き込まれてしまうというところ をリアルに描いていきたいと 思います。でも、むずかし いですね。作画の面でも、演技 の面でも苦労してます。

AN. キャラクターが背が高く、きゃし な感じがして、マクロスに乗って戦え るかという不安があるんですが(笑)......。

Matsuzaki. まあ先 の時代で すから、体 型的には現代より 高くなってるかも知れない。もう一つは 宇宙船が落っこってから約10年たってい る訳でね、その間に地球上のあっちこっ ちで戦争が起こってるんで す。なぜかというと、地球 自体が不安定時期であり、 そこに宇宙船が落っこって きて、地球内のバランスが かなりくずれてくる訳です ね。そこのところで小さい 戦争があっちこっちで勃発 する。 ですから宇宙人と戦 う頃は戦争自体には、かな り慣れているんです。

AN. 宇宙空間での戦いが 予想されますが......。

Matsuzaki. マクロスと、バルキ リー (輝が乗る人型ロボッ トの戦闘マシーン)がメイ ンに戦う訳ですが、敵方も 同じようなのを持ってます しね。マクロス自体は、落っこって きたやつを修復したやつですよね。 マク ロスに乗っかってるバルキリーっていう のは、敵側を類推して使えるように作っ たやつで、敵側がどんな手でくるかもし れないということで、万能格闘戦用です。

Ishiguro. バルキリーはロボット トの中でも、かなり リアルですし動 きもスピー ディーさにポイント をおいてます。 デュープ処 同じフィルムを転用して使 うこと)を一切やってないんですよ。

AN. バルキリーの機能を生かすという ことですか?

Ishiguro. 状況に応じていろんなことをさせ るんですが、状況がコロコロ変わるんで 転用しようにもできないんですよ。それ に主人公の機が年中こわされるんです。 その辺はリアルにやりたいですね。

ここが見どころだ!!

AN. キャストは決まりましたか?

Ishiguro. 主人公二人に関しては、今だにオ ディションをやってます。 特にミンメ イは新しいタイプのキャラなので、声も 新鮮な人を探したいと思って、まだ決ま らないんです。ミンメイで、作品全体の イメージが決まるんですよね。15歳位の 設定ですが、かなりの演 技を要求される。あ るときは無邪気になったり、妙に大 人っぽく聞こえてみたり・・・・・。とにかく 輝との関わりを通して表現されると いうのがありましてね。 輝の 心理状態で、お姉さんぶった り、天使になったり、小悪魔になったり、 さまざまな女の普遍性をミンメイに持た せようと、欲ばった考えを持っています ので、それを若い役者さんに求めるとな とむずかしいですね。

AN. みどころは?

Ishiguro. 敵との 攻防戦が2話であるんで すが、 1・2・3話は、本来なら 1時間半のスペシャルでやるような内容 で、話がつながってるんです。第1話で は、マクロスが飛び立とうというところ から始まる訳ですが、そのときから事件 が始まり、第3話まで話が広がって、非 常に面白くなっていくんです。まあ、そ こから話が展開していくんです。 2歳の キャラデザインの美樹本くんを始め、若 い人たちが制作スタッフの中心となって がんばっています。 期待してください!!

AN. ありがとうございました。 主題歌は藤原誠
去る7月17日午後5時30分より、 東京・千駄谷にあるスタジオ、 サウ ンド・デザインで、『マクロス』の 主題歌の録音が行われた。 男っぽい作品のイメージに合わせ て、歌は藤原誠氏のボリュームのあ る声。オープニング「マクロス」は 勇壮に、エンディング「遙かな光」 は優しいバラード調の歌。 作詞・阿佐茜。作曲・羽田健太郎 で、発売はビクターレコードから。

S・T・O・R・Y

時は、 未来。 地球の人類がやっと宇宙 へ乗り出し始めた頃、 銀河系宇宙では、 二大勢力陣営によって、宇宙を二分する ような闘いが行われていた。 それは50万年に渡って今だ戦い続けら れており、宇宙へとび出したことのなか った地球人にとって、衝撃的なことだっ た。 地球では国同士の小ぜりあいはあっ ても、一応平和な星であった。 ある日、地球上にその二大勢力陣営の 片方の廃棄宇宙船が落下し、地球は大騒 動となった。やがて、宇宙船は修復され、 と同時にもう一方の陣営と思いがけず接 触し、戦闘するはめになってしまった。 やがてその二大勢力陣営の戦いに地球全 体が巻き込まれていく――。 その中には、若い地球人・一条輝の姿 もあった……………

September '82 (Monthly OUT)

本誌7月号で珍しく他誌に先がけて第一般 を載せた「マクロス」のキャラクターの決定 が出来上がり、いよいよ具体的な輪郭が見 えはじめてきた。 なにせSF考証にかけては今最も信頼のお けるスタジオぬえが制作に全面参加。 実際の 制作は現在竜の子ブロで「逆転イッパツマン」 を担当しているアニメフレンドとぬえがガッ チリ四ツに組んでの作品。おまけにキャラク ターが「GUNDAM CENTURY」 で 「ホワイトベース・ライブ」のイラストを描 いて話題を呼んだ美樹本良晴さんのデザイン なんだから、期待するなというのがおかしい。 聞けば、可愛いリン・ミンメイちゃんには、 もうすでにたくさんのファンがついていると か!?!? ボクもファンになっちゃおうかな。

October '82 (Animage)

超時空戦艦マクロス
10月3日(日)午後2時毎日放送TBS系からの 放映という、異色の時間帯にワクが決定した『マク ロス』。 あのスタジオぬえが全面的に参加している 作品である。メカ設定に多大な期待がかけられる のは当然だろう。タイトルも“超時空戦艦″と改め られ、放映に向けての作業も活発。そのスタジオ に、メカニック・デザインの河森正治氏をたずね、 マクロスメカのポイントをインタビューした。

もしはじめて遭遇する宇宙人の身 長が5倍以上もあったら? その宇 宙人が宇宙服を着ていたらわれわれ には巨大なロボットのようにみえる だろうという発想がマクロスの 出発点だったと河森氏はいう。ミノ フスキー粒子理論を設定することに よって巨大ロボット同士の戦闘の不 自然さをなくしたガンダムのように、 マクロスメカの発想のよりどころは、 身長約10メートルの敵歩兵に並の人 間が対抗するためにロボット兵器が 開発されたというところにある。マ クロな異星人とミクロな人類との出 会いというマクロ スのモチーフが、そのまま メカデザインにつながってい るわけだ。 「現実には巨大ロボット兵器 など出現しないと思います。 アニメの上だからこそできる こと。巨人族との遭遇という 設定を利用して、ホラをもっ ともらしくみせる。どうせホラなら 大ボラをというわけでデザインした のが主人公の乗る変型ロボット・バ ルキリーです」(河森氏) バトロイド・バルキリーは通常は戦 闘機として活動し陸戦時にはロボット に変型する戦闘メカ。戦闘機形状は現実 に運用されているF-14トムキャッ ト・ジェット戦闘機に酷似している。 「重量感イコールリアリティという 考え方を捨てて、スマートで軽快な ロボットをデザインしたかった。1 00枚以上もデッサンしているうち になぜかF-14そっくりに。どうせ ならと極力、形状を 近づけた結果がこ れです」 ぬえらしい徹 底したスクラ ップアンドビ ルドの結果、 バルキリー の変型パタ ーンは非常に合理 的なものとなってい 戦闘機型のバルキリー から変形の中間型ガウォ ーク、そして戦闘ロボッ トバトロイドになるま でのパターンを追って みてほしい。変型も ね。 非常にスピーディなものになるよう だ。また基本色が白というも、おも ちゃ商品を意識してデザインされる ロボットとしては異例のこと。「あく まで航空機のイメージを大切にした かったため」という。 これに対して他の地球側のメカ、 デストロイドは戦車のイメージでデ ザインされている。スマートなバト ロイドと重量感あふれるデストロイ ド。メカマニアにはこたえられない 番組になりそうだ。最後に河森氏は 「ぼく自身もストーリー作りに参加 してメカ以上に話自体の完成度の高 さをめざしています。 期待してください」 と語ってくれた。

ゼントラーディ軍と監察軍
マクロスが戦うゼントラーディ軍 と監察軍は地球時間でおよそ50万年 の間、大宇宙を舞台に戦いつづけ いる2大勢力である。両軍とも銀河 帝国人の末裔で、平均身長は約10 ートル。争いの原因はすでに不明 彼らの社会には事実上、軍人しか 存在せず市民に相当する階層はない 両軍間の戦闘能力、技術などはほぼ 互角だが、物語の舞台となる200 0年前後は、マクロスをもたらした 監察軍は劣勢。人類が敵対するのは ゼントラーディ軍である。最初に接 触するのは、ごく 小規模な(人類から みれば大規模な) 辺 境守備隊でありフ アーストコン タクトの失敗 から戦いにな ってしまう。 上の図はゼン トラーディ人と その戦闘ポッド、 地球人とバトロ イドをそれぞれ 同一縮尺でなら べたもの。

第1話、第2話は連続放映のスペシャル番組
10月3日に放映される初回分は、 第1話と2話をまとめたスペシャル 番組となる。ここで注目すべきは、 1~3話まではリアルタイム(現実 の時間)で話が進んでいくことだ。 アニメ初のこころみやいかに......。 1999年、全長1200メート ルに及ぶ宇宙戦艦が地球に落下した。 この異星人の手になる宇宙船の技 術水準の高さに衝撃を受けた人類は、 戦艦をマクロスと命名、その修復と 吸収した技術による兵器の開発を 始した。そして10年後、マクロスは 進宙式を迎える。祭典を祝う群衆の 中に、マクロスのフォッカー少佐に 招待されたスタント機パイロット一 条輝の姿もあった。 その当日、太陽系に出現した宇宙 艦隊があった。マクロスの元の持ち 主と敵対するゼントラーディ軍であ る。運命の戦端が開かれたとき、否 応もなく戦いに狩り出された一条輝 は戦闘兵器バルキリーに乗り込むこ とになる。戦火の中での美少女リン・ ミンメイとの出会い、超時空戦艦マ クロスが、いま大宇宙へと飛び立つ。

October '82 (The Anime)

Comment from Shōji Kawamori

超強力戦闘兵器

「バトロイドやデストロイドは、マ クロスの調査から、今後宇宙人と戦うか もしれない地球人が、戦闘用の宇宙服を 着たとき、体格的ハンディキャップをう めるため、相手の身長より少し大きく作 られたんです。それに対し敵の戦闘ポッ ドがあまり大きくないのは、軽便に扱え 一人乗り軽戦車といった性格だからです」 これらのデザインには現在の兵器のイメ ージが残っているが、性能はケタ違い。 「宇宙技術を取り入れているため、 通常兵器ではまず破壊されません」 数多くの兵器が登場する 『マクロス』は、 待望の本格的SFメカアニメだ。

マクロス発表説明会
去る7月30日、ちょっと変わった『マ クロス』の発表記者会見が行なわれた。 テレビシリーズで放映予定の作品に対し 記者会見が行なわれること自体めずら しいことなのだが、この会はさらに主催 者が番組をスポンサードするプラモデル 会社なのである。主催は、今井科学の今 井英一社長、有井製作所の有井利行社長。 出席は企画者であるビックウエストの大 西良昌社長、実際に製作を担当する竜の 子プロの吉田健二社長、 アニメフレンド の九里一平社長 (プロデューサー)、スタ ジオぬえの松崎健一社長(シリーズ構成)、 アートランドの石黒昇社長(チーフディ レクター)等、と社長がズラリ! それぞれ、『マクロス』に対しての意欲 と情熱、そしてヒット祈願を語った。『マ クロス』に対する大いなる意気ごみが、 ひしひしと伝わってきた発表会であった。

超越技術の片鱗フォールド航法 (Interviw with Kenichi Matsuzaki)

TA. 話題の超メカ物『マクロス』。その 気になる舞台背景を聞いてみた。

Matsuzaki.「宇宙でふたつの大勢力が、お よそ50万年にわたって戦い続けてい るわけです。お互いもう長ーいつき 合いで、戦いのきっかけなんてもう わからなくなっているんですね」

TA. 当然のことながら、フォールド航 法という、超光速航行技術をもつ。

Matsuzaki.「原理的には、空間を曲げて出 発点と到達点を隣あわせ、艦の周囲 の空間ごと転移します。この時、出 発点の空間が目的地に割り込み余分 な空間ができますから、目的地側の 空間を出発点側に移すという、等価 交換式の航法なわけです。空間を互 いに入れかえるわけですね」

マクロスは広大な宇宙を飛ぶ

TA. さてタイトルのマクロスとは、地 球に落ちてきた監察軍の宇宙戦艦の 名前だ。この戦艦の存在によって地 球は統合戦争が勃発した。 マクロス を管理する統合軍が、吸収した宇宙 技術の成果もあり勝利を収める。や がて統合政府が樹立、マクロスの調 査、修復が行なわれ地球の宇宙艦戦 として甦った。

Matsuzaki.「一応宇宙戦艦ですから、前半 では割と地球を離れていることが多 いです」

TA. ということは、敵のまっただ中に飛 びこみ、星から星を渡り歩くのだろ うかというとそうではない。

Matsuzaki.「二大勢力の戦いは、ものすご 広大な範囲で行なわれていて、そ れは銀河系だけじゃないかもしれな マクロスはあくまで、一隻しか ない地球の超弩級の宇宙戦艦ですか ら、地球を離れて長期間飛びまわる などということはありません」

『マクロス』はメ力と人間を描く

TA. 主人公・一条輝は、マクロスとど う関わるのだろうか?

Matsuzaki.「マクロスに乗るフォッカー少 佐は、もともとヒカルの父のエアレ ーシングチームにいたので、ま、弟 分みたいなものだったわけです」

TA. フォッカーは統合戦争が始まると、 統合軍に参加した。戦争終了後、そ のままエースパイロットとして軍に 残り、やがてマクロスに乗ることに なる。 あとは宇宙での艤装を残すの みとなったマクロスの進宙式に、フ オッカーは弟分のヒカルを招待した。

Matsuzaki.「だから、ヒカルは一般人より も、こうした最新兵器にさわれる機 会が多かったわけです。で、すごい だろすごいだろと見せているうちに、 ヘンなことになっちゃうんですね」

TA. 不幸にして友好的なコンタクトに 失敗し、地球はゼントラーディと交 戦状態に突入する。そしてヒカルは 戦闘のさなか、美少女リン・ミンメ イを助けた。

Matsuzaki.「この物語はロボット物という より、メカ恋愛物。 ぬえが作るから といってメカだけではないんです」

TA. 放映日も10月3日からと決定。し かも一回目はー、2話一挙放映の! 時間枠だ。日曜だからって出かけな いで、『マクロス』を見よう!

地球を戦火にまき込んだゼントラーディ軍とは何なのか
はるか昔に栄え、1億5千万年前 に最高潮に達した銀河帝国は、その 後崩壊の道を歩んだ。そして50万年 前、帝国は1千年間に渡る分裂戦争 の末、監察軍とゼントラーディ軍に 分裂した。 対立するゼントラーディ軍と監察 軍の銀河全域(あるいはそれ以上) 戦場にした壮烈な戦いは、50万年 後も一進一退しながら続いていた。 彼ら銀河帝国人の末商は、身長が 約10mという巨人族である。 あまりに長い戦いのため、すでに戦 争の原因は忘れ去られていた。彼ら の社会には、事実上民間人は存在せ! ず、完全な軍人社会である。両軍固 有の勢力範囲はなく、宇宙の各地で 戦闘が繰り広げられている。 両軍の戦力、技術力などはほぼ同 だが、地球年代での西歴1999 年当時の太陽系付近では、セントラ ーディ軍が優勢である。撤退中の監 察軍の艦がやられ、偶然地球に落ち たのがマクロスであった。 不幸にして地球は、ゼントラーデ 軍と戦うことになってしまう。

October '82 (My Anime)

マクロスは全長1200メ ートルにもおよぶ巨大戦艦だ。 大破したこの船が、地球へ墜 落し大災害をもたらしてから10年、未知の文 明をめぐっての国際対立もなんとか回避され、 統合政府が成立した。そして、再生なったマク ロスが、自己回路によって太陽系に現れてい たゼントラーディ軍に攻撃を仕掛けてしまっ たのだ。 ここから地球は、銀河系を二分するゼントラ ーディ軍と宇宙監察軍の戦いにまきこまれて しまう。50万年前から続くこの銀河規模の戦 いは、多くの技術を失わせた。その中で成長 した地球には、失われた技術があるという。 ゼントラーディ軍もその態度を改め、主力部 隊をくり出してくるのだった。 スタント機のエアレーサー一条輝は、マク ロス戦闘部隊のチーフ、ロイ・フォッカー少 佐に招待され、この戦火にまきこまれた。 そして、倒した敵、戦闘ポッドから現れた 宇宙人は、なんと身長100メートル余の巨人な のであった……...。 数奇な運命をのせ、超時空要塞マクロスは 宇宙へ旅立ってゆく!

Interview with Shōji Kawamori:

「マクロス」の原案により多くかかわり、今 回はメカニックデザインのほか、設定監修と いう重要なポ ストについた

Kawamori. 正治氏に、 ベールにつつ まれた「マク ロス」の外郭 をうかがって みた!!

MA. 「マクロス」について、目指すものは?

Kawamori. 自分で見てもおもしろいもの、堅くる しくなく、見ただけでおもしろさが伝わるよ うなものですね。

MA. ねらいとしたら、やはりアニメの最先端ですか?

Kawamori. ええ、そうありたいです (笑い)。

MA. どういったところに、そのポイントが おかれますか? やはりメカニック?

Kawamori. いや、もちろんストーリーです。 メカ は舞台なんです。 メカを舞台にしてメカサー カスを見せ、その上に本当に見せるべき物語 を語ってゆきます。

MA. 描き方としては「ガンダム」風なのですか?

Kawamori. ガンダム」は描き方に日常性を据え ていましたが、まだ芝居があります。 「マクロ ス」ではさらにより日常性を、ねらいたいの です。 本当にさりげないところを描いてみた いですね。

MA. そのためには、かなり高度な作画力が 要求されますが、大丈夫ですか?

Kawamori. (笑い)。 今、作監の美樹本君が、死ん でいます。 完全にオーバーワークですが、なん とかそれを目指して、荒削りでもいい、とにか く新しい方向を出そうという意志が先にある わけで、普通のアニメでも5本に1本くらい しか「すごい」というのはないと思います。 それを5本に2本とか3本は、そう言われる ようにと、それを目標に頑張っています。

MA. 美樹本さんの絵が、 安彦氏の流れを感 じ、イメージ的に「ガンダム」を彷彿させる のはマイナスなのではありませんか?

Kawamori. アニメ全体の状況からして、また、先 ほども言ったように微妙な演技ができるキャ ラという見方からも、安彦さんの絵というの は、これからの主流となるものだと考えてい ます。ですから、今、目立ってそう言われる マイナスを自覚しながらも、最も良い方向と して決めたわけです。 メカニックガイド

MA. ストーリーの展開がなかなか明らかに されませんね(笑い)。

Kawamori. ストーリーについては、とにかく素直 な、何もない状態で見ていただきたいので、 極力公表しないつもりです。PRしない不利 も承知ですが、とにかく自分で見て欲しいの です。毎回、必ず”おまけ”があります。何 から楽しんでもらえるものがあるはずです から........

MA. メカについて、少しお願いします。

Kawamori. これはメカ作監にすばらしい人材を得 ましたので期待していただけると思います。

MA. 板野一郎さんですね。

Kawamori. はい。「ガンダム」でのビット、「イデオ ン」のアディゴなど、彼の作画力のすばらし さはご存知のはずです。

MA. パイロットでも、メカシーンの描写の すごさには驚かされました。

Kawamori. : 本当のリアルより、もっとおもしろい ことをと考えてやっていただいてます。

MA. 各個のメカについてうかがいたいので すが、バルキリーとバトロイドでは、設計思 想が違うのですか?

Kawamori. 設計思想というよりデザイン思想です けど(笑い)。 バトロイドのほうは、「ガンダム」 以後の、よりゴツくなるメカっぽいロボット を意識し、その逆にバルキリーは、いわゆる ヒーロー型ロボをよりリアルにしてみようと いうことで考えたわけです。

MA. 変形するそうですが、とべるというこ とのリアリティを追求したのですか?

Kawamori. まあ推力さえあれば、四角四面のメカ でも飛びます(笑い)。あれは迫力があってい いですけれど(笑い)。バルキリーの場合は、 空力的に洗練されたデザインに、可能な限り デザインしました。

MA. 飛行機のデザイン(変形したバルキリ -)は、どことなく現代の戦闘機のイメージ がありますね。

Kawamori. イメージとしたらF14です。そういう 知識のある人には、細かなところで遊びがわ かるんじゃないでしょうか。

MA. 興味のある人に、参考文献など紹介し てもらえませんか?

Kawamori. メカニックマガジンとか、スペースイ ラストテッド、それに航空雑誌などがおもし ろいと思います。

MA. 第1話に出てくる、ゼントラーディ軍 の戦闘ポッド(図参照)は、「ザブングル」の 軽ウォーカーマシンにイメージが似てますが、 意識されたのですか?

Kawamori. いや、これは昨年末にデザインしたも のなんです。メカデザインというのは、今あ メカから論理的に新しいメカデザインを構 築してゆくもので、だいたい同じ時期に、ま ったく別のデザイナーが同じデザインをする ということがよくあります。スタジオぬえで も「スターウォーズ2」のスノーウォーカー とほとんど同じデザインを映画ができる2か 月前に作っていた、なんてこともありました。 似てしまうのも、そんなわけで、ある程度仕 方ないと思っています。

MA. 期待しています。今日はどうもありが とうございました。 「マクロス」主題歌!!
「マクロス」の主題歌が大評判!!! 華麗 な曲作りは「ムーの白鯨」「バルディオス」 「テクノボイジャー」などでおなじみの 羽田健太郎氏。スケールの大きい、それ ていて繊細さを感じさせる曲だ。 歌うは藤原誠氏。アニメファンには、 あの「ダイターン3」のテーマソングを 歌った歌手として人気が高い。最近は「テ クノポリス21C」も歌い、相変わらずの 声量と音域の広さに歌のうまさがさらに 磨かれ、見事に歌いあげられている。 そして、作詩は阿佐茜。詩の内容から 推測したとおり、実は原作者の一人松崎 健一氏のペンネームとのこと。この詩が 「マクロス」の物語を語っていると考え てよいのではないだろうか?!?!? 物語は「巨大ないかずち」、すなわちマ クロスの墜落から始まるのだから......。 さあ、想像力を働かせてみよう!!! 口ず さむうちにイメージがわいてくるぞ!!

10/3 特番・今スタート!! 噂のビッグアニメ「超時空要塞マクロス」
1999年、地球上に巨大な飛行物体が落 下した。この物体が、並はずれたスケールと メカニズムを持つ宇宙戦艦であることがわか り、人類は100年の歳月をかけ、この物体の修 復にあたった。そしてこの修復が完了した記 念すべき日、思わぬ事態が・・・

10/10 跳んだマクロス
地球はマクロスのために星間戦争に巻きこ まれることになった。ゼントラーディ軍の攻 撃を受けたマクロスは、一条輝とリン・ミン メイの乗るバトロイドを収容し、フォールド 態勢にはいったが・・・・・・。

October '82 (Animedia)

毎回新しいメカがつぎつぎと登場!!
正式タイトルが『超時空要 塞マクロス』と変更になった。 『マクロス』は、10月3日に 1、2話同時放映の1時間ス ペシャルの形式でスタートす る。3話以降は日曜午後2時 から30分ワクで放映される。 『マクロス』の中で注目すべ き点のひとつは何といっても リアルなメカニックだ。バルキリーをはじめ、デストロ イド、戦闘ポッドなどのデザインを担当した河森正治氏 に話を聞いてみた。 「まだ完全とはいえませんけれど、基本的にはいままで で一番もっともらしく見えるようなデザインを考えまし た。ただ2009年という時代設定に対しては、正確な 時代考証をしたものではありません。見た目のもっとも らしさの方を重視しました。 どういう風に動いてくれる 僕自身も期待しています。バルキリーについては、こ れまでのスマート なロボットの中では 一番リアルなメカであ るといえるのではない かと思っています。自由 につくれたということもあ りますが、航空力学的に飛 行が可能なデザインの戦闘 機からの変形となっています。 この戦闘機は、強いていえばF 14を意識したデザインです」

注目のキャラクター声の配役も決定!!
『マクロス』のメインキャストは次 のとおり。 一条輝/長谷有洋 リン・ミンメイ 飯島真理 グローバル艦長 羽佐間道 夫 早瀬美沙/土井美加 クローディ ア/小原乃梨子 ロイ・フォッカー 神谷明 ブリタイ/蟹江栄司 エキセ ドル/大林隆介 カムジン/若本紀昭 キム鶴ひろみ シャミ/室井深雪 バネッサ/佐々木るん 去る7月30日 東京の上野精養 軒において『超 時空要塞マクロ ス』の製作発表 記者会見が行わ れた。 多数のプラモ デルとメカ設定 のセルが並ぶ中、 関係者からの説 明が行なわれた が、主要スタッ フは20歳代前半 とのこと。若い 世代の新しい感 覚で作られる作 品に参加者の期 待が集まった。

どのキャラクターも魅力的な設定です (Comment from Haruhiko Mikimoto)

どのキャラ クターを見て も、とても魅 力的な設定だ と思うんです。 性格の上で・・・ ただ、絵 の上でそういった魅力を表現しきれなかっ たのは、ボクの力不足だと思うし、非常に 残念な部分です。とにかく番組の中で輝を 見て、大抵の男の人が心に思い当たる部分 があり、ミンメイを見て、女の子だなァと 思ってもらえれば、うまくいったんじゃな いかと思います。ミンメイは自然に自分の 好みのままの可愛らしさが出たと思います。

November '82 (Animage)

1: 大河ドラマのプロローグ

物語は突如、宇宙から飛来し 物体が地表に激突するという SF作品ではきわめてオーソド クスな展開からはじまった。 演出の石黒昇氏によれば「マク ロスは徐々に話のボルテージが あがっていく大河ドラマ。そこ でプロローグはごくスタンダー ドな演出をねらった」という。 マクロスが落下した小島の位 置は伊豆七島の南端付近、統合 戦争の結果、人種や言語の区別 っきりしなくなっている。 島民の大半がマクロス修復関係 者とその家族という設定にな っている。

2: 魅力あふれた艦橋

マクロスの艦橋シーンでは日常の取るに足らないよ うな会話をとおして、さりげなく人物紹介がなされて いた。日常感覚の魅力を生かしたいと石黒氏はいう。 「人間の平凡なおかしさ、たくましさを、ドラマ全体 の設定の壮大さと対比的に描いていきたい。これはぜ ントラーディ側の描写にもいえることで、マクロなも のとミクロなものの出会いというテーマを意識した演 出のひとつです」(石黒氏)

3: スタントパイロット・一条輝

バルキリー隊によるアクロバット 演技の中に飛び入りする一条輝のフ アンレーサー。さっそうの主人公登 場!だった。バルキリー隊のコンバ ットロールの動き、ファンレーサー がロケットブースターに点火して一 気に上昇していくさまなど、メカの 動きをみせる視点がなんともカッコ よく、メカ演出と作画陣のレベルの 高さを感じさせる。輝とロイフォッ カー少佐とのやりとりも軽妙で楽し く、今後の期待感を盛りあげる。

4: ヒロイン(リン・ミンメイ)登場のさせ方

アクロバットを見物する群衆のひとりで登場したリン・ミ ンメイ。これもまた実にさりげない。彼女のヒロインとして の存在は今後のストーリー展開上、非常に重要な位置にある らしいのだが・・・・・・。 そのミンメイのかわいらしさにさっそく 目をつけたロイ・フォッカー。「彼は輝の父親が結成したアク ロバットチームのナンバーワンパイロットでしたが、統合戦 争の時に戦闘機乗りとなり、そこにアクロバット以上の魅力 を感じてしまった。輝の父親はすでに死亡しており、いまは 輝の兄のような存在です」(石黒氏)

5: 周到なSF設定

マクロスが落下した光を10光年先で探知したゼント ラーディ軍は、ただちにフォールド(ワープ) 航法に より地球近くに出現。 それを探知してマクロスの自動 攻撃システムが、その先導艦を撃ってしまい、望まぬ はじまってしまう。 マクロスの修復期間中にゼン トラーディ軍がやってこなか った理由、戦わねばならぬ状 況をみごとに設定していた。

キャラデザイン・美樹本晴彦
リン・ミンメイに早 くも人気が集中してい る。これは美樹本氏が マクロスの企画以前か あたためていたキャ ラ。上の図は氏が描い キャラ関係図。 「ゼントラーディ人と 人類をならべて描いた とき、どうしても彼ら が巨大なのではなく人 類が小人のように感じ られる。いまうまい表 現を模索中です」

6: 臨場感の出し方

宇宙戦闘シーンのメカのていねいなこわれ方 に注目してほしい。たとえばミサイルが至近距 離で爆発すると、その熱で艦内の人々が死亡、 コントロールを失い、2発目の衝撃で外壁がこ われていくといったこまかい演出がなされてい た。ビームで撃ちぬかれる“アームドI"など は爆発もせずに撃沈され、かえってリアルな臨 場感を表現していた。

7: 異種人類の謎

50万年以上も前から、監察軍との戦いをつ づけているゼントラーディ軍は、本星からの 無限ともいえる武器の供給を受けて戦ってい るため、メカを修復する技術をもたない。油 らはマクロスが地球人の手で修復改装された ことを知り、さらに同様にしてすでに彼らが 失った反応兵器(核兵器)の攻撃を受けるにいたり 人類を簡単に滅ぼせなく なる。 しかも「小型の人類に 手をだすな"とのいい伝 えがゼントラーディにあ る」(石黒氏)という。

8: スピード感あふれる空中戦

メカ作監・板野一郎氏の腕がいかんなく発揮されたシー ン。ラダー(尾翼)の点検後、短い距離で離陸するバルキ 目にも止まらぬ速さで展開していく空中戦など、 輝 がはじめてバルキリーを操縦して体験したそのままを、こ ちらに伝えてくる。メカにうるさいスタッフたちのなみな みならぬ苦心がうかがえるシーン。

9: 業界注目のバトロイド変型

バルキリーがロボットに変型するのに要する時間は きわめて速く、約3秒前後である。これは変型の途中 は無防備に近くなるという設定から、従来のロボットア ニメにおける変型よりも数段スピーディになったため。 変型パターンも美しく、かつリアルに矛盾なく設定さ れている。 左の写真をじっくりみてほしい。

上の写真はアートランドのス タッフで構成されているメカシ ーン作画のためのチームだ。メ カ作監の板野一郎氏は「イデオ ン」「ガンダム」のメカシーンの 作画を担当していた。「アクティ ヴなカメラワークで、迫力ある アクションシーンを描いていく」 とはりきっている。

Episode Listings (Written by Hiroshi Iwata):

今秋の新番組中、いちばんの期 待作「超時空要塞マクロス」がス タートしました。制作発表直後よ り多くの人たちから、ご期待、ご 声援をいただき「マクロス」に対 する手応えを感じてはいましたが、 日増しにその感も強まり、スタッ フ一同、うれしい悲鳴をあげてい ます。 「マクロス」のスタッフは、アニ 第4世代といわれる若者たちが 集まり、CDの石黒さんのもと、 若い力で制作しています。 こう書きますと、なにやら「マ クロス」の登場人物たちのような 感じを受けますが、事実、制作に 参加している若いスタッフの青春 モニュメントとなる作品ではない かと思います。「マクロス」が、ミ ンメイ、輝など、若者たちの青春 モニュメントとなるように。 また、若いアニメファンのみな さまにとっても、同じような意味 をもつ作品であるともいえます。 今後の展開をご期待ください。

ダイジェスト
第4話「リン・ミンメイ」

輝とミンメイは九死 に一生を得て、なんと マクロスにたどり着 く。だが、ふたりは巨 大な艦内でまい子にな ってしまった。マクロ スは空母プロメテウス や強襲艦ダイダロスを ドッキングさせ、戦力 増強化をはかった。 収容された避難民た ちは絶望にうちひしが れ、生気そのものを失ってしまっ ていた。しかし、少しずつ立ち直 り、艦内の生活に順応していこう とする。彼らはバイタリティーだ けは失っていなかったのだ。 そこへ枢軸軍の小型艦が攻撃を かけてくる。そして、ミサイルが マクロスに打ち込まれた。

November '82 (The Anime)

もうノッテル"としか言えないスペシャル放映された第 1話と第2話。メカの動きひとつにも、創り手の情熱が表 れている。久々にアツくなるようなできであった。

Comments from Various Staff Members:

トは『マクロス』の このページの一連のカッ メカのアニ メート中の、ほんの一部である。ご 覧のように、ハードなメカが、見事 動きを示している。

Noboru Ishiguro.「内容が濃いのでキツイです。 最近の劇場用にもないほどの密度で す。小さい画面 で見るのは、 もったいない くらいです。 スタッフ にも、ビ ヨーキ(もちろんいい意味です。 念 のための人が多くて、たとえば、 ここではメカがー機出てくれ ばいいという場合でも、 ノリにノッて3 機ぐらい 描いてく るんですか ………(笑)。」

Ichirō Itano. 「ぬえさんのメカがリアルなだ け、リアルな動きが要求されますね。 といっても、実写っぽい動きではな く、やはりアニメの楽しさが出せる ように考えています。ま、とにかく タイミングが早いですね。 僕自身、ぬえメカのような感じが 好きなんです。今風のジェット機が ロボットにな ったりそれを、 いかにリアルに、カッコよ く動かして喜んでもらえるかです ね。キツイけど、努力します。」 板野氏は、さらにデザインの魅力 をいかに生かすかがアニメーターだ と、この番組への情熱を語った。

あざやかなキャラクター

この女の子たちを見ただけで、 フ アンになった」と言った人がいた。 そう『マクロス』キャラは、さわや かだ。そして、たくましくも、どこ かに僕らと共通点を持つような男た ちもいいもんだ。

Ishiguro. 「キャラクターたちも、生き生 きしているでしょう。たとえば、フ オッカーを輝がたずねた時、遊びに 来たミンメイと会ったりします。 で、 そこにからんで くるのが、コ ーラの自販 機―これ なんか「コ ーラ」 と呼ぶ と寄ってくるのね。 かわいいというか、 無気味というか(笑)。 ま、輝ってのは、根っ からの飛行機キチガイで、 レースの賞金かせぎなん かもしています。しかし、 下に降りてくると、まったく 平凡そのへんが、どう変 わるかがポイントです。 ミンナ イとのからみも面白いですよ。」

さて、彼ら、彼女らをデザインし 美樹本氏は、こう語ってくれた。

Haruhiko Mikimoto.「石黒さんの影響でしょうか。 僕もビョーキになりました(笑)。 第 話の最初の方で、ブリッジのシー ンがあるんですが、ここでは中にい るキャラクターを動かしているんで す。気づきましたか? 好きなキャ ラクターは、デザインしている時か らミンメイですね。かわいいし、描 きやすいし……………。あとは未沙です。 彼女は動かしやすい。 また、表情も うまくつけられる。キャラ表より、セ ル画の方がいいと思います。ブリッ ジの5人の女の子彼女たちのさ げない会話が、うまく出てくれる 面白いですね。ただ、女の子を明 確に描きわけるのはつらいです。 ケ ンカのシーンでは困りました(笑)。」

実感的な未来世界 スペシャルで見た第1話、第2話 の未来は、僕たちの生活とかけ離れ てはいなかった。それだけに、スト ーリーも楽しめる。

Ishiguro.「第2話で、ミンメイを助けた した輝なんですが、バルキリーに 乗っちゃったことから、マクロスに 乗船するわけです。で、輝本人はい やてしかたがないんですね。そのう ち、輝のレーサー (飛行機)が壊さ れちゃうんです。」

航空機によるレース――エア・レ ースは、現在もアメリカで盛んに行 われている。出てくるレーサーも、複 葉機やプロペラ機。さらに彼の飛ぶ空 の下の街は、今の市街地とさほど変 わらない。

Ishiguro. 「やはり、生きている人間 その生活を含めたリアリティが欲し いです。日常性を追求したいですね。

Kenichi Matsuzaki.「たとえば、歩く 自販機なんか、今のも のが発達すれば、ああ いう具合になるのでは と思うわけです。日常 に接したメカでは、公 園などで記念撮影など をする自動カメラ これも、自分で歩いて お客を見つけるんです が、面白いメカになり そうです。僕は、メカ 好きですが、武器など はミサイルのように、 弾丸の出るものがいい ですね。 光り物(ビームのこと)な どはちょっとね。」 このあたりが『マクロス』の世界 が、現代に根ざしているという根底 ではないだろうか。

声優陣は若手プラスベテランの重厚さ
新鮮な声の演技
第1回から、アフレコスタジオはノッていた。若手のニュー ボイスと、ベテランの演技で『マクロス』のキャラクターた ちは、絵に加えて声の魅力が増した。さらに期待は倍増!


Ishiguro.「ナレーションが、小原さんな んですが、とてもはりきってやって くれています。前々から、ナレーシ ョンもやりたいって言っていたんで すが、さすがですね。とてもいい感 じです。」

声の主な出演者は、左の通りだが、 長谷、飯島の2新人に加え、神谷、 小原、蟹江など、アニメではおなじ みの人たちが全力投球をしている。

マクロスの巨大感に注目!

まったく−200メートルなんて ロボットには、ビックリさせられた。

Kazutaka Miyatake. 「最大のロボットでしょうね。 これ以上になると、現実感がなくな ります。ま、普通に考えると、これ でも無茶で(笑)監察軍人の体長が人 間の5倍ということで設定したんで す。で、これが連中の中に入るとま だ小型。4000メートルなんての も出てきます。また、このマクロス が万能かというと、実は、ひどい船 でして……とんでもない(笑)。 マクロスは、第5話で変形します。 このシーンは、ぜひ見てほしいですね。

Voice Cast Comments:

Sanae Miyuki:
今は、声優の勉強中。 何しろ初仕事ですので 皆さんに迷惑をかけな いようにがんばりたい と思います。

Run Sasaki:
3人でワイワイやる うちのひとりです。3 人で主役の人たちをひ きたてるように、3人 1組でやっていきます。

Noriko Ohara:
未沙と反応していく という上では、バラン スがとりやすいです。 今は、どうやろうかと 考えているところです。

Mari Iijima:
ミンメイは、とても 魅力的でかわいい子で す。素直にそれを出せ るようにと思っていま す。がんばります。

Eiji Kanie:
見るからに恐しい人 物ですね。自分の中の 恐しい部分を、無理矢 理ひっぱり出してやっ てみるつもりです。

Hiromi Tsuru:
3人のひとりといっ た役は初めてです。今 までは、優等生タイプ が多かったんですが、 がんばってやります。

Mika Doi:
今までにない役です。 未沙は、私と同年代で すが、かえって難しい という気もしますが、 一生懸命にやります。

Akira Kamiya:
僕もこんな役ができ るようになったんです ね。このカッコいいキ ャラに、人間味を出せ たらと思っています。

Arihiro Hase:
まだ輝役については よくわかりません。 で も普通の男の子として、 自分そのままに演じれ ばいいと思っています。

Episode Listings:

リン・ミンメイ(仮) (episode 4, 10/17)
輝とミンメイは九死に一生を得て マクロスにたどり着いた。だが2人 は、巨大な艦内で迷子になってしま う。一方、マクロスに収容された難 民たちは絶望にうちひしがれ、生気 を失ってしまっていた。やがて、ゼ ントラーディ軍の攻撃が始まり、一 発のミサイルがマクロスに命中した。

トランスフォーメーション (仮) (episode 5, 10/24)
すぐに艦内の生活に順応してしま ったミンメイを見て、輝はなにかふ つきれないものを感じた。難民たち も再び日々の平安を手に入れつつあ った。 しかし、それもつかの間、ゼント ラーディ軍がまたもや強力攻撃をか けてきた。艦隊とともに襲いかかる 無数の戦闘ポット。このままではマ クロスが撃破されてしまう…………。

ダイダロス・アタック個 (仮) (episode 6, 10/31)

マクロス (仮) (episode 7, 11/7)

November '82 (My Anime)

Interview with Kazutaka Miyatake:

MA. 見せていただきましたが、すごい迫力の映像ですね。

Miyatake. 力まかせの映像ですよ(笑い)。力、力、 力で押し切った。スピード感はすごいでしょ。 スピード感の演出は、十分にやってるつもり です。まあ、何が何やらわからないようなミ サイルや、メカが飛んでくるのかもしれない けど、とにかくその迫力は、十分に発揮した いですね。

MA. メカ作監に板野一郎氏が加わっている とうかがいましたが?

Miyatake. ええ。 彼なくしてあの戦闘シーンは考 えられませんよ。 ぼくらは〝板野サーカス 板野サーカス”っていってるん ですけれど、ともかくものすごい画面を作っ てくれます。けれどこれは、センスだけでで きてるものではないんですね。 発想は、マッハ3とか4とかいうスピード をいかに画面に定着するかから始まり、画面 の広がり奥ゆきをもとに、1コマあたり、ど れだけの移動があるのかを計算し、理論的に 裏づけられた効果をねらっているわけです。 原画には普通のメカシーンの2、3倍をか けていると聞きますが、あの画面を見て、納 得してしまいますね。

MA. メカデザインとしてのサポートなどは どのようなことを?

Miyatake. これは、いかに動画が楽できるかとい う点につきます(笑い)。とにかく、スタジオ ぬえのメカは線が多く大変だといわれてます のでボリュームをおとさず、いかにして線を 少なくするかを特に研究したわけです。 成果はシリーズの中で見ていただけると思 いますが、動かすにあたっては、通常デザイ ンの1/3為にまで線を減らしました。構造線がい っさいないようなメカやミサイルがどんどん 出てきます。それをコントラストと色でボリ ュームあるものに見せていったわけです。

MA. これまで「メカはさりげなく」といっ たお話をうかがってきましたが、今回拝見し て、その迫力に圧倒されてしまいました。

Miyatake. いや、さりげないじゃないですか(笑 い)。あくまでキャラのほうが、ドラマのほう が売りものなんです。確かにメカのほうも設 定は普通の10倍くらいに作りましたが、メカ は舞台であってそれ以上ではないですね。

MA.「マクロス」でちょっと注目してほし いポイントなど?

Miyatake. 細かなことですが、ブリッジのサイズ は、あんなデカイ空母なのに、割と小さく設 定し、暗くおさえてあります。これもキャラ をひきたたせるためでして(笑い)。とにか ドラマにご注目ください。その上でメカにも、 目を向けていただければ、うれしい限りです。

Interview with Haruhiko Mikimoto:

MA. イメージはどこから?

Mikimoto. 特にはありません。普段描いてるイラ ストから、そのままです。

MA. ミンメイが大人気ですが?

Mikimoto. うれしいです♡ ああいう子って、 やっぱりあこがれちゃうんですよね。前々か ら抱いていたイメージで、それがアニメにな って動くなんて最高ですね。やっててよかっ た(笑い)。

MA. 輝は?

Mikimoto. 主人公は多少もめました。普通の男 の子でいながらパイロットであるわけで、パ イロットの部分をいかに表現するかが問題で した。

MA. サブキャラはどうです?

Mikimoto. 苦手なんです。けれど、ベストをつ くしました。作監としても、本当に寝食を忘 れ、人間の限界に挑戦するような(笑い)。今 見ると、もう少しなんとかしたかったという ところがいくらもありますね、つらいです。 とにかく半年、精一杯頑張りたいと思ってい ます。

Interview with Noboru Ishiguro:

MA. キャスティングで大変だったのは、ど のキャラでしょう?

Ishiguro. やはり、ミンメイですね。オーディショ ンはミンメイだけで何十人もやりました。 飯島さんは、ミンメイの設定として歌が歌 えないとこまるという点もクリアしてくれ、 よかったです。まるっきり子供だけれど、"女" の一面もあるわけですね。女のイヤラシサみ たいなものまで要求するかもしれませんし、 いちばん難しい役どころです。

MA. ミンメイがタレント志望だということ で、シリーズの中で歌を歌うシーンも期待で きるわけですね。輝のほうは?

Ishiguro. 今までの二枚目ではなく、二枚目半の ミンメイのいい相手といった、多少ボケたと ころがほしいですね。二人とも新人なので、 まわりをベテランでかためました。プレッシ ヤーをうけることなく、伸び伸びと演技して ほしいですね。

MA. そういえば、ナレーションが小原乃梨子さんですか?

Ishiguro. 彼女自身、前々からナレーションをや りたいといっていまして、新しいイメージが でてくると思います。

MA. 最後にシリーズについて一言。

Ishiguro. TVアニメの場合、60点とれれば成功 といえるでしょうが、それを70点 80点に高 めていく努力を最後まで忘れないていたいで す。スタッフも熱意のかたまりみたいな若い 人が多く、これはやれるな、と思っています。

MA. ありがとうございました。

同じ17歳のヒーロー!
この仕事に入って2年目 です。アニメは「キャプテ ン」などをやりました。 「マクロス」は、SFアニ メですが、何か違うな、と いうものを感じています。 基本的にこの手の作品が好 きなので、大いにノッてい ます。 主人公がぼくと同じ 歳ということで、いっし なに頑張れたらと思ってい ますね。とにかく、ハッス ルしてます。ヨロシク!!

Episode Listings:

リン・ミンメイ (episode 4)
冥王星軌道にワープしてしま ったマクロス。ブリッジ内は対 応に追われていた。一方、この 混乱に巻き込まれた輝とミンメ イ。なんとかマクロスの艦内に 収容され助かったが、巨大な艦 内で乗員と連絡がとれない!

トランスフォーメーション (episode 5)
冥王星軌道を航行するマクロ ス艦隊の内で、人々は落ち着き を取り戻し始めた。技術スタ フは、マクロスの性能点検を! っていたが、主砲の使用には マクロスのトランス・フォーメ ーションが必要なことが判明し た。しかし、そうすれば、再び艦 内に大混乱を招くことになる!?

ダイダロス・アタック (episode 6)
電子誘導防御装置により、し ばらくは安全航行できるマクロ ス。だがグローバル艦長は奇襲 を決意、攻撃を開始した。だが 主砲の故障により敗北寸前。ダ イダロスの旗艦にバリアーのエ ネルギーを集中してみた!!

November '82 (Animedia)

アニメ第4世代の旗手 達に熱い期待が集中!

読者が選んだ期待の新番組ベストーは、 『超時空要塞マクロス』であった。他の 作品に追従をゆるさない、一万票を越え 得票数の内分けは、男性が6割、女性 が4割を占めた。 『マクロス』のスタッフは、キャラクタ デザインに美樹本晴彦、メカデザイン 河森正治、メカ作監に板野一郎という 20代前半の若手で固めている。いってみ れば、アニメ第4世代の新人達だ。次代 のアニメ界を担うニューヒーロー達が、 どんなアニメを見せてくれるのか。読者 の熱い視線もそこに注がれている。 「アニメディア9月号で美樹本さんの キャラを見たとき、わっ!って思わず叫 んじゃった。とってもすてき!」(神 奈川県・小室まゆみ)というよ うに、美樹本氏の甘くナイー ブなキャラに早くも女性の人 気が集中しているようだ。 ふとした偶然から宇宙戦争 に巻き込まれてしまった主人 公・一条輝の運命は? 美少女 リン・ミンメイとの恋物語はどのよ うに展開するのか? 地球に秘められた 謎とは何か。見る側の興味はつきない。 また、男性読者の多くは「と にかくスタジオぬえの精巧で リアルなメカが、どう動くの か。それを考えただけでも今 からワクワクする」(東京都・ 大西健一)といった意見に代 表されるようだ。 一・二キロメートルという 今までのアニメ では見られなか った超巨大戦艦 マクロス。この 戦艦は他の二隻 の戦艦と合体し て超巨大ロボに 変形する。この 巨大さをどのよ うに表現し、どのように動かすのか。メ カファンならずとも見のがせない。 とにかく、アニメ第4世代の旗手とも いえる新人達が、ファンの熱い期待に、 どのように答えてくれるのか。 ファン注目の中、10月3日、ついにベ ールをぬいだ 『マクロス』のハイライト シーンを見ながら、その動き、ドラマ性 を断してみよう。

Comment from Noboru Ishiguro:

『マクロス』は特に、 若い人達がキャラデザ インやメカ作監をつとめています。次代の アニメ界を背負う人々です。彼等のアニメ に対する情熱や好みを、自由な発想で出し てもらっています。彼等の純粋な感覚、秘 めている可能性を大いに発揮してもらいた いと思っています。ですから、特別な制限 をつけずに、自由にやってもらっています。 作品を創るということは、 エネルギーの 爆発だと思います。若いエネルギーを燃や しつくして、いい作品を創ってもらいたい。 普通は、私の立場としては『この部分はこ うして欲しい・・・・・・』という要求をだす側で すが、今回は嬉しいことに、『そこまではや り過ぎだ……………』と制御する側に回っていま す。そういったことからも、いかに彼等が 凝って創っているか判っていただけると思 います。期待以上の出来ばえです。 作品的には、細かいディテールを積み上 げていって、壮大な人間ドラマにしたいで すね。それに、見ていてあきられない作品 にしたいですね。

スタジオぬえのメカが見せるこの動きに注目!

メカ作監の板野氏は大の戦闘機、メカニ ックマニアだ。メカを動かすタイ ミング、距離を理論的に計 算して作画している という。そ のため、今までのアニメでは見られなか ったほど、メカの動きにリアル感がある。 第一話のハイライトシーン。輝の乗った 戦闘機がキリモミ状態で落下しながら、 バルキリーに変形するシーンなどは、本 当にすばらしかった。 また、戦闘機がフォッカーの頭上を通 過するシーンなども、戦闘機 の秒速と機体の大きさ を計算で割り出 して 動かしてみ せている。しかも視点 を低くして、見る人にその 動きを肌で感じとらせるような心憎い ほどの演出をしてみせて くれた。また、爆発のシーンの残骸 の飛び散り方、炎の流れ方などの表現方 法も非常にリアルに仕上がっている。 どちらかといえば、このメカの動きは 実写的といえる。実写的な映像方法をと ることで、視聴者により現実感を感じと らせているのだ。リアルさを追求するこ とによって、 スタジオぬえのメカ が持つ現実感をより一層盛り 上げているといえるだろう。 このメカ群が、今後どのような動きを 見せてくれるか注目してみよう!

『マクロス』のメカは、特にリアリティを持たせるようにデザインしま した。現実の兵器を研究して、なぜあれ程迫力があるのか見直しました。 そして、むだな凹凸や線を極力省いて、コントラストを強調することで、 より現実感と重量感を出すようにデザインしました。 ぬえのメカがどう動くかということで、期待されているようですが、 動きそのものは何の心配もしていません。というのもメカ作監の板野君 は、我々が”板野サーカス"とよぶほど、メカを動かすことにかけては緻 密な計算に基づいて、すばらしい動きを見せてくれているからです。見 てる人にメカの存在感を肌で感じさせてくれます。とにかく見て下さい。

大きさの対比もリアルに
メカの現実感、巨大感をだすた めに、レイアウトも大きさの対比 をリアルに描いている。左の2枚 の写真なども、戦闘機と人間、マ クロスの巨 大さと町並 との対比を みごとにだ している。 このよう なシーンが 物語の随所 に出てくる。 楽しみだ。

戦いだけでは寂し過ぎる『マクロス』それは"愛"と"人間”のドラマ

『マクロス』は、メカの壮大さが売り ものの単なる戦争アクションではない。 メカやバトルアクションは、ドラマの展 開上の産物に過ぎない。 『マクロス』の制作者たちが目ざすと ころは、青春期の若者たちの恋愛、悩み、 笑いを情感豊かに描き上げる、骨太な人 間ドラマなのだ。 主人公の一条輝は民間パイロットチー ムの一員で、三度のメシより飛行機が好 きで、女の子などには見むきもしない朴 念仁である。その平凡な少年が、偶然か ら宇宙戦争に巻き込まれる。そして、バ ルキリーという戦闘用ロボットのパイロ ットとなり、戦の渦の中に飲み込まれる。 様々な体験を重ねていくうちに、大き な成長を遂げ、異性への真の愛情に目覚 めてゆく。これが『マクロス』の基本路 線なのだ。 この一条輝の相手役になるリン・ミン メイは、巨大戦艦マクロスの中にある中 華料理店の娘で、歌手志望のかわいい女 子高校生。ミンメイは、やがて志望通り に歌手となり、敵味方にとって重要な 役割をはたすようになる。 この輝とミンメイの恋愛を軸に、輝が あこがれるマクロスの通信員・早瀬未沙、 兄貴分的な存在のロイ・フォッカーと、 その恋人役のクローディア・ラサールと いった人々の様々な“愛の形”が描かれて いく。 チーフディレクターの石黒昇氏は、 「宇宙版の『風とともに去りぬ』にした いですね。一つ一つの小さなディテール を積み重ねていって、青年たちの心の葛 藤を情味豊かに描いていきます。特にリ ン・ミンメイは15歳の設定ですが、ある 時はお姉さん的になったり、天使になっ たり、小悪魔的になったり、実に複雑な 情感をもった人物になっています。実は、 この性格が物語の後半では重要なポイン トになってきます」 と語っている。 また、原作・構成 を担当している松崎健一氏は、 「物語の構想は2年ほど前からあったん です。ただ、お話が複雑すぎたし、大人 っぽかった ものですか ら、検討し ていたんで すよ。一話 から五話く らいは、地 球統合軍と ゼントラー ディ軍との 戦いに、や むなく巻き 込まれてい く人々の姿 を描いてい ます。

『マクロス』にはフ オールド効果という新 しい光速航法が登場す る。本質的にはワープ 航法と同じものだが、 その表現方法が注目さ れている。 ワープはその戦艦 (物体)だけが他の空間に移動する方 法だ。しかし、フォールド効果は、物 体をとりまく周囲のかなり広い空間ご とそっくり入れかえてしまうというも のだ。だから、その空間内にあった他 の物体も一緒にフォールドされて別の 空間に移動させられてしまうというわ けだ。

五話あたりから『マクロス』の根本的 な疑問や謎がでてきて、十話あたりで明 かされます。これが後半の人間ドラマの ポイントになりますから、見のがさない ようにしてください」と語っている。 見のがせない話題をもう少し紹介しよう。 編集部が極秘で入手した情報によると、 男性ファンの注目の的であるリン・ミン メイの入浴シーンが、早い話数で登場す るかもしれないということである。 それから、地球と巨大戦艦マクロスの 秘密を解く小道具として、マクロスの艦 内にあるちょっとした日常品が使われる らしい、ということだ。 平凡な少年が戦争に巻き込まれて、戦 いの中で様々な人間と出会い、やがて二 ュータイプに目覚めるといったストーリ ーは『ガンダム』だった。このマクロス の輝は、同じような経過をたどりながら、 どのような成長を見せてくれるのか。 そのドラマに期待しよう。

Comment from Kenichi Matsuzaki:

『マクロス』の中で、特にこだわりた かったのは、マクロスが地球人が作った ものではないということです。宇宙から の宇宙船を改良したものにしました。 そのため、地球人のスケールでは考えに くいような超巨大戦艦が生まれた訳です。 それと、戦闘の中に情感を持ち込みた いということですね。それぞれのキャラ クターたちの人間性を大事にして、戦争 の中に人間ドラマを盛り込みます。 物語の基本は、一条輝とリン・ミンメ イという青少年の恋愛物語です。 二人の 人間的な成長をドラマチックに描いてい きたいですね。そのドラマの場面として 戦場をかりただけです。 かといって、戦闘シーンがおろそかに なっている訳ではありません。それも十 分に見ごたえがあります。 とにかく、メカ作監の板野君はメカの 動かし方がすばらしい人です。 ものすご リアリティがあるんですよ。それだけ でも十分視聴者を満足させられるできば えです。期待してください。

『マクロス』の主人公・一条輝とリン・ミンメイの声 優さんを公募し、オーディション中であることは先号で 報じた。 今までにないタイプの声優さんを見つけ出したいとい うことで、オーディションは難航をきわめたが、そのキ ャストが決定した。 一条輝には長谷有洋くん。リン・ミンメイには飯島真 理さんが選ばれた。長谷くんはグループこまどりに所属 する17才の高校生。真理さんはNPSテアトルに所属す る21才の歌手志望の活発なお嬢さんだ。

二人とも、アニメの出演はまったく初めてという新人。 9月の初めに、東京のアバコスタジオで行なわれたア フレコ当日には、二時間も前からスタジオ入りして、ラ ッシュフィルムを何度も何度も見ていた姿が印象的だっ た。 「とにかく初めての経験ですので、先輩の皆さんに負 けないようガンバリます。いきなり主役なんて、不安な 気もするんですが。応援して下さい」と長谷くん。 「ミンメイは、複雑な演技が要求されるそうで、ちょっ ぴり不安です。一生懸命やります」と真理さん。

December '82 (Animage)

Q:・バルキリーの座席にシートベルト がないのはなぜでしょう? (東京・関広明)

A:・輝のカットに関しては、作画の指 示が曖昧だったため、シートベルトは 背景に描かれていてその上に輝が乗っ ているので見えません。これは明らか にミスですが、通常戦闘機のシートベ ルトは、ウエストベルトのみで(操縦 者が上半身を自由に動かす必要上)、バ ルキリーの場合も、その設定なのでバ スショットではベルトが見えないこと になっています。(Kazutaka Miyatake)

Q:.輝が撃破したリガードと巨人の大 きさからすると、リガードが撃破され たときなど、巨人は機外へ放り出され ることがあるほうがリアルでは? (広島・中光雄二)

A:・そうかもしれませんが、それをや ると画面的にどぎついので、そういう ことはしません。(Kenichi Matsuzaki)

Q:.メインクルーが若すぎませんか? ブリッジ主任オペレーターが13歳とい うのはちょっと……。 30代・40代の人 間を出さない理由がありますか? (大阪・中野ゆかり)

A:・彼らはマクロスのオペレーターと して英才教育されたエリートです。 特 に不自然とは思いませんが、物語の進 行とともに、もっと年上のキャラク ーも出てくると思います。(Kenichi Matsuzaki)

Q:.リガードのミサイルはどういうタ イプか?絵ではミサイルからレーザ が出たようにも、割れたようにも見 えたが。 (大阪・西田育弘)

A:・カットのつなぎの関係でそう見え たかもしれませんが、ミサイルからレ ーザーが出たわけではありません。 上 陸したリガードには、それぞれタイプ の異なるミサイルが搭載されており それがすべて飛びかっていたので、そ ういう誤解が生じたのかもしれません。 (Kazutaka Miyatake)

Q:.輝の声は、はっきりいってあわな いのでなくて、ヘタなのではないでし ょうか。 (兵庫・葦原薫)

A:・まだ新人ですので不慣れな点もあ るかと思います。 おいおい、そういう こともなくなると思うので暖かく見守 ってあげてください。 (Kenichi Matsuzaki)

Q:.敵の艦艇類の主砲はレーザーです か? (大阪・西田育弘)

A:・レーザーではありません。粒子ど ーム砲です。 (Kazutaka Miyatake)

Q:・ひとりひとりのキャラクターが自 由に動いているのはよいのですが、 そ れをただ軽快なセリフでつないでいる だけのように感じました。それに、セ リフばかりが多すぎるのも気になりま す。あまりセリフばかり目だたせてい くと、ストーリーが混乱してしまいま せんか? (三重・水谷恵美)

A:・質問の意図があまりよく理解でき ないのですが、それは それはおそら らく回を重 ねて、物語が展開していけば解消され るでしょう。ストーリー ーが混乱したり することはないように思います。 (Kenichi Matsuzaki)

Q:.ブリッジの女性オペレーターたち がハイヒールをはいているのは不自然 なのでは? 特に未沙は立ちっぱなし に近い状態で疲れるし、危険だと思う のですが。 (神奈川・藤原えみ)

A:・設定では、婦警さんや米軍の女性 たちのはいているローヒールというイ メージだったのですが、美樹本くんが 絵にしたときハイヒールになっていた のです。見ためがいいということだと 思います。特に抵抗はなかったですね。 女性が美しく見えるのはいいことでは ないかと (Kazutaka Miyatake)

Q: 3話でのことですが、いかにオー バーテクノロジーが用いてあるとし も、バルキリーに大気圏離脱性能を持 たせるのはどうかと思いますが? (東京・関広明)

A:・バルキリーの推進方法からすると 大気圏を出ることは不可能です。 つま り、あれは絵がまちがっているのであ りまして、成層圏ギリギリというとこ ろで展開されているという設定にもか かわらず、なにかのまちがいで地球が 小さく描かれてしまった。あたかも宇 宙空間でことが起っているかのように、 画面上ではなってしまったのです。ま ちがいです。 ところで、2話の輝がミンメイを空 中で助けるシーンは、板野(一郎・アー トランド)くんが担当しました。1カ ット370枚の原画を描いたという入 魂の作画です。しかし、ミンメイが落 下するところに美樹本晴彦・作監) ~ んがクレームをつけたんです。スカー トの中が盛大に見えすぎるとね。で1 枚1枚修正させたんですが、おさまら ないのは板野くん。仕上げのところま ていって、3枚だけ残っていたパンチ ラにピンクの色指定をして溜飲をさげ たかに思えたんですが、実際、フィル ムになったものを見てみると、これが ほとんど肌の色と区別がつかない!! 最終的には美樹本くんの逆転大勝利に なった形ですが、しかしファンの人に はどちらがよかったですかね......? (Noboru Ishiguro)

Episode Listings (Written by Hiroshi Iwata):

今回から制作の中心となってい る若いスタッフについてお話しましょう。 まず、シナリオライターの大 野木寛さん。彼は名づけて笑う シナリオライター”別名“人間 笑い袋”とよばれ、くすぐられる と、まさに全身の筋肉を使い(足 のうらの筋肉までも!)、笑いに笑う のです。それもじつに爽快に笑い つづけるので、くすぐられていれ ば、たぶん死ぬまで(この場合は女 性にくすぐられるという条件つきで) 笑いつづけているものと思われま す。 もし、作品中に女性 にくすぐられる男性が 登場したときは、彼の ことを考えてください。 彼は現在、某大学に在 学中の学生ライターで す。われらスタッフの ホープの名です。

ダイジェスト
第8話 「ロンゲスト・バースディ」

マクロスが地球への 長い帰路についてから 数か月が過ぎようとし ていた。マクロスのな かで、ミンメイは誕生日を迎える。 一方、輝は火星の戦闘での功が認 められ、統合軍チタニウム章を授 与され、同時に少尉に昇進した。 小隊リーダーとなった輝の部下は マックスと柿崎速雄の2名。カム ジンの攻撃を迎え撃つために、輝 の小隊が出撃した。

December '82 (The Anime)

早稲田・アバコスタジオで行なわ れているマクロスのアフレコを訪問 したのは10月24日 。 この日は、第5話の「トランス・ フォーメーション」のアフレコ° マクロスといえば、フレッシュコ ノビの長谷有洋くん、飯島真理ちゃ んを中心に羽佐間道夫さん、阪修さ ん、蟹江栄司さん、神谷明さん、小 原乃梨子さんというベテラン勢。 それに加えて土井美加さん、佐々 木るんさんと多彩なキャスティング。 有洋くんや、真理ちゃんは「ジ・ アニメ読んでると、あーっこの先は こうなるんだなんて、話の展開とか すごく参考になるんですよね。」など と言ってくれて思わずテ しちゃった。

全国のマクロス・ファン―特に男性のみなさん! お まちどうさまでした。 そうです。 みんなのアイドル、 ミ ンメイの特集なのです! 制作スタッフは彼女のことを どう思って描いているのかをルポ。また、スタッフの熱 気(というかビョーキ) をさぐってみた!

POINT1: たまらないかわいさ!

とにかく、リン・ミンメイちゃんは、 かーいくてしょうがないのである。キャ ラクターデザインの良さや、描き方のう まさゆえだろうが、ただそれだけではな い魅力なのだ。スタッフの中にも、ミン メイの魅力にまいっている人がいる。 「本当にいたら、僕のものにしたいって 女の子ですねー」(スタジオぬえ制作担 当、森田繁さん) 「今でもかわいいけど、将来はかなりの 美人になるという女の子ね」(原画、門 上洋子さん) 「やっぱりかわいい。見ていたいし、つ きあってみたい……。なんといっても 優しく守ってあげたい!」(原画、神原 敏昭さん) 「そばにいたら、きっと面白いでしょう ね」(演出助手、山賀博之さん) こういうスタッフばかりだから、画面 のミンメイが、すごく光って見えるのだ ろう。それに、実によく動きまわるキャ ラクターなのだ! 次のシーンで何をし でかすかわからなくて、見ている方がド キドキしてしまう。 動きといえば、左の連続カットを見て ほしい。これは『マクロス・スペシャル』 の1シーンだが、早くもパンチラ"の サービスがある。実はこれはいわくあり のカットなのだ。このシーンはメカ作監 の板野一郎さんが原画を描いたのだが、 最初はもっとハデに見えるはずだった。 ところが、キャラクター作監の美樹本晴 彦さんが、これではイカンと、見えない ように修整してしまった。そこで、板野 さんはガンバって、何とか6コマだけ見 せるように細工した......。 シリーズ構成 の松崎健一さんも、 見せる”側につい 応援したという......!

ものスゴイ人ばかりの『マクロス』スタッフ!!

「マクロス』のスタッフは、ほとん どが20代の若手。ただ若いというだ けでなく、みんなユニークな人たち ばかりだ。なにしろノりやすいタチ で、その結果生まれたのがあの斬新 な画面というわけ。話がスゴければ、 スタッフはなおスゴい(?)という ウワサを聞いて、さっそく実体をさ ぐってみたのだが、イヤハヤ......。 まず、アニメーターと

して一風変わっているの が板野一郎さん。彼は、 バトル・アニメーター" の異名を持つ。なにせ、 某アクション番組のスタ ントマンのオーディショ ンに受かったが、『マクロ ス」があるのでやめたと いうヒト。今でも毎朝2 00回(!)の腕立てふ せをかかさないという。 しかも、バイク狂で、ス ピード感を味わうために 時速100キロでトラッ クとトラックの間を走り 抜けるオソロしさ! 美樹本晴彦さんは、大 の松田聖子ファンである。 彼の動画机には、ゼント ラーディーのスクリーン よろしく、聖子ちゃんの ブロマイドがかざってあ るのだ。また、女の子に 対して研究熱心で、某所 に変わったセーラー服の 女子校があると知り、す ぐ飛んで行ったそうだ。 う〜む......。 高山文彦さんは、寝て しまうと自動的に存在感 が消せる特技(?)を持 つ。なにせ、四畳半の部 屋のどこにいるかわから ないというからオソロし い。 宮武一貴さんは、レス トランに行くと必ず鏡の 前に座るそうだ。 そして、 自分のカオを見ながら食 事するという。うぬぬ! 河森正治さんは”人間 ブラックホール”と呼ば れている。光を吸収する ので、写真に撮ると必ず 露出アンダーになるとか。 島田英明さんは、大の プロレス狂である。彼の ために、本編にプロレス シーンを入れることにな ったそうだ。 『マクロス・スペシャル』 を担当したアートランド (石黒昇さんのプロダク ション。美樹本さんたち が仕事している)の作画 セクションは、以前は女 の子ばかりだったが、現 在は門洋子さん以外 ぜ~んぶ男。 「まるで山 賊の巣」と石黒さんは言 っている。石黒さんも美 樹本さんも、内田義弘さ ん、山崎茂さんも、かわ いい女の子のアニメータ ーが来ないかと、心から 祈っているそうだ。また 女の子に限らず、『マク ロス』の制作方法に共感 してくれるスタッフを集 めたいと、石黒さんは語 っている。 その石黒さんは、みな さんの意見によると、す ぐ女の子にさわるそうだ また、男にもさわるとい う。この場合は、むしろ いためつけるためにサワ るのだと、松崎健一さん は語っている。うう〜つ松崎健一さんは、〝浴場 ライター”の異名を持つ。 松崎さんの手にかかると、 かーいい女性キャラのヌ ードがおがめるわけで、 ファンとしては尊敬して やまない(?)。 第4話で早くも、とい うか、やっぱりミンメイ のヌードが見られたが、 あれは石黒さんが書いた という。松崎さんは、チ ーフディレクターを見な らって、どんどんヌガす といっているので、じつ に楽しみ! 「う〜ん。ビョーキとい うより、若い人たちばか りだから、作品に対して まじめにとりくんでいま すね。はじめてシリーズ にかんでる人もいるんで すか、真正面から手かげ んなしに仕事しています。 だから、ビョーキに見え ちゃうんですかねえ」と 岩田弘プロデューサーは 語っていた。 こういうア ツいスタッフだから、熱 いアニメが生まれるのだ。

POINT2: 女の子ってフクザツだなァ

見てくれや性格が、ただかわいいとい うだけの女の子はいっぱいいる。でも、 それだけではイマイチ面白味がない。 ミ ンメイの場合は、プラスアルファーのな にかがあるのだ。 「子どもみたいなところ――コケティッ シュなところ――お母さんみたいなとこ ろ……………。ミンメイって、たくさんの面を 持っているみたいね」 (ミンメイ役、飯島真理 さん) 「どこまでが本気なのか 男のボクから見ると、ち よっとわからない部分が ありますね」(輝役、有 谷有洋さん) ミンメイという女の子、 ただものではない。 出会い 「ミンメイは、いうまでもなく”アイド ル”ですね。僕はマドンナタイプが好き なんですが......。 アニメの女性キャラと いうのは、みんな現実の女の子とは違い ますよね。つまり、ブラウン管の中のタ レントと同じ存在なわけで。その中でも 特にキャラクター性の強い個性的な『マ クロス』の女性タレントの中で、さらに 特別目立つ“アイドル”になれるという... ・・・。たいへんな女の子だと思いますよ」 (メカニックデザイン、宮武一貴さん) 「いそうでいない女の子ですね。たとえ ば、アメリカの商品のコマーシャルで、 いかにもアメリカ人だってオジサンが出 てくるとするでしょう。でも、実際にア メリカに行くと、そんなオジサンなんて いないんだよね」(シリーズ構成、松崎 健一さん) さて、キミはどう思う?

POINT3: さて、これからどう描くのか?

「ミンメイというキャラクターは、スト リー上とても重要なんです。主人公の 輝とのかかわりが深いですしね......。 にかわいいというだけでなく、輝もボク たちスタッフもふりまわされてるって感 じですネー」(松崎健一さん) さて、そういうミンメイを、これから どういう形で描いていくのだろうか。 「彼女はね、魅力を出すために、かなり のハイテクニックを必要とするんですよ。 つまり、同じことをやっても、時によっ てすごくかわいく見えたり、そうでなか ったりするでしょ。ミンメイってのは、 何をやっても魅力的でなければ困るとい うキャラクターなんです。これはたいへ んきわどい部分で、ひとつ間違えるとイ ヤミになっちゃうんです。 こういう掘り下げ方というのは、今ま でのアニメでは、ひとつのタブーだった ようですね。今回はそれに挑んでいるわ けです。さて、オモテと出るか、ウラと 出るか......。 そんなわけで、彼女を描く というのは、真剣勝負みたいなところが ありますね。とてもやりがいのあるキャ ラクターだといえます。 これから、彼女はどうなっていくんで しょう? 輝にとって、希望の星になる か、ひょっとすると魔女になるか......? いずれにせよ、そういう彼女は、とても 魅惑的だと思いますし」(チーフディレク ター、石黒昇さん) スタッフも、かなり苦労しているよう だ。だが、このチャレンジが成功すれば ミンメイは従来のアニメキャラから、ま たひとつ〝進化した"存在になるはず。 「描き方ひとつで、すごくいやな女にな っちゃうんですよ。たとえば若い子 によくあることですけど、特定の誰か (つまり輝)とだけ仲良くなろうとは思わ ないで、みんなと仲良くなろうとします よね。そうすると、輝なんかはイヤだな と思っちゃう。でも、この部分は、彼 女の”天真爛漫”さで救われてますね。 ミンメイっていうのは、夢見る女の子 です。彼女の気持が動くと、まわりの人 には心がわりしているように見えるかも しれません。見ている人も、いやな子だ なって思うかもしれません。でも、ドラ マを見ていくうちに、ああ、そうだった のか、とわかってくれると思います。 ミンメイの優しさを」 (プロデューサー 岩田弘さん) そうなのだ。ボクたちは、ミンメイと いう〝人間"を見つめていたい。いった い、どういう女の人になるんだろう? 彼女のこれからの人生が、幸せであるこ とを祈る――こういうキャラクターにめ ぐりあえたボクたちも、“幸せ”といえ そうそう。ストーリー上のミンメイの 将来は、エンディングフィルムのアルバ ムの中でヒントがでている。次は、じっ くりと見てみよう!

Episode Listings:

This section is full of errors left in the magazine. For consistencie's sake they're staying how they're printed.

ダイダロス・アタック (episode 6, 12/14)
輝は軍に入ることを決心した。そ して、正式に入隊が認められ軍人と なった。一方、グローバル艦長は、 なんとか活路を見い出そうと、土星 のリングを利用した奇襲作戦を立て た。だが......。

バイバイ・マルス (episode 7, 11/21)
ロンゲスト・バースディ (episode 8, 11/14)
マクロスが地球への長い帰路につ いてから数カ月が過ぎようとしてい た。そのマクロスの中でミンメイは 誕生日を迎えた。また、輝は火星で の戦功が認められ、総合軍チタニウ ム章を授与されると同時に、小尉に 進級し、小隊のリーダーとなった。

ミス・マクロス (episode 9, 11/21)
マクロスは、地球の目と鼻の先ま で近づいた。だが、またしてもゼン トラーディ艦隊がその行手をはばん でいて、それ以上はなかなか進むこ とができない。そんなとき、マクロ ス内でミス・マクロスコンテストが 開かれることになった。

ここが聞きたい

Q. 途中から見始まったので「宇宙 戦艦マクロス」についてよくわかり ません。どのようにできて、どのく らいの大きさなのですか。 それに性 能は。 神奈川県横須賀市 市谷時男(15歳)

A. 「マクロス」は、地球に墜落し た謎の宇宙戦艦を、地球人が改造し たものなんです。ロボットに変形す ることができるようになったのも地 球人が考えたものなんです。サイズ は、全長1200メートル。右腕が 320メートル(強襲揚陸艦ダイダ ロス) 左腕が350メートル(攻 撃空母プロメテウス) アリマス。ま た「マクロス」は、変形して全長 200メートルの巨大ロボットにも なります。性能は、フォールド航法 で恒星間の飛行ができます。(Studio Nue)

December '82 (My Anime)

アメリカ帰りのア ニメファンが、こい つは面白いと身を乗 り出した!! 「マクロ ス」。じゃあこいつは "宇宙のマッキーだ ぜ!!! 愛称もすぐに 決まっての話題作!! そのハイライトをピ ックアップだ!!!

アメリカへ航空宇宙学の勉強をしに留学し ていたアニメファンが、3年半ぶりに日本へ 帰ってきた。彼はタツノコFCにも属するほ どのタツノコファンで、今回の「マクロス」 も、噂を聞いて期待していたそうだ。 彼の名は、シンイチ・アサミ。 第1話を見て、「これは面白い!」とすぐに 「マクロス」に”マッキー"というニックネー ムをつけてしまったのだ。いかにもアメリカ 的なそのやり方に、彼の友人たちも大乗り気。 今では「マッキー見た?」で話が進むとか。 けれど売り物のSFにしても、演出面での フォローがなされていないのでは、とか、設 定的にこれでいいの?といった厳しい目も 忘れていない。 明るく楽しく。 そんな画面を見るにつけ、 思わず宇宙のマッキー”なんて呼んでみた くなる「マクロス」。若いスタッフの熱意に溢 れた作り方に、思わずうれしくなってしまう 期待作だ!!

細かな演技もたっぷりと
第1話での人気は、主役コンビにもまさっ てあのフォッカー少佐が第1位 (?)。輝のエ アレーサーに怒るシーンでは、手にしたマイ クの下の棒が抜けて、あわてて手で持つなど、 本当にこれまでのアニメ以上の気の配られ方 をしてくれた。 思わず「うまい!」という神谷明さんの好 演もうれしい。新人の主役コンビの演技は、こ れからが大切。神谷さん、小原乃梨子さんとい ったベテラン陣のガードで、ガッチリとマス ターしていってほしい。 絵的には、 アン・ミンメイが今一つ目立た なかったが、やはり色使いもあるのだろうか。 女の子らしいしぐさには定評があるが、美樹 本さんも本当に熱の入れ方が違うようですね。 ブリッジのオペレーター三人娘といい、ク ローディア、未沙のコンビといい、女性キャラ の楽しさに、ファンの目はもう釘づけなので す!!

メカデザインあれこれ
メカデザインは「マクロス」の一つの売り 物である。 バルキリーのスマートさから、敵 戦艦のゴツさまで、量感をよくフォルムにと らえている。しかし疑問とされた敵のガンポ ッド、あれの中には人はどう乗っているのだ ろうか? 倒れたときの大きさと、バルキリ に迫ったときの大きさには、今一つ差があ ったのでは?の声もあった。「ぬえ」 を見る 目は、実に厳しい。プロもアマも真剣勝負で 「マクロス」に注目しているようだ。 板野サーカスの面目躍如たるメカアクショ ンには賛嘆の声のオンパレード!(P556から は板野サーカスの特集だよ!) あまりに速く わからないかと思いきや、VTRでもう一度! すると見えてくるのです。回を追えばきっと あのスピードに慣れてくるのだろうと、その 手のファンはもう大感激でありました!!

先生、質問!
第1話でのファンの質問は、なかなか厳し いものであった。 「あの反重力推進機は、どうしてああいう飛 び上がり方をするのですか? 反重力推進な ら、そのフォールドをつくって船体を持ち上 げるのではと思います。そうでないとしても、 いくら宇宙製でよくわからないにしても、あ の甲板を貫いて飛び出してくるというのは、 単に剛性〟の問題なのではないでしょうか マクロスは、基本部分のテストもやらず にいきなり反重力装置をつけたのでしょうか ?」(熊谷市 佐藤一久君) 「フォールドした空間はどうなるのですか?」 (堺市花田文男君) 「あんなに巨人で、地球の重力は平気なので すか?」(神奈川県 竹田志津子さん) 「フォールドしたあと、なぜフォールド装置 が消えてしまったのですか?」(東京都 阿部 むつみさん) お手紙をくださったみなさんありがとう。 花田君! 君は本誌7月号を読んでないな! 本誌ではなんと7月号からその情報を掲載し ていたのだよ。かれこれ5か月前。そこの部 分はもう一度紹介しておこう。インタビュー は、シリーズ構成の松崎健一氏だ。 「フォールド航法は、FOLD、つまり折り 曲げるって意味です。これは船の周りにフォ ールドエリアをつくって、空間と空間を転位 するわけです。僕らは空間の等価交換方式” と呼んでいますけど(笑い)。で、通常空間に 出ることをデフォールドと呼びます」

こういった質問はまだまだ寄せられました。 そこで編集部では、来月からこういった に対して「スタジオぬえ」に直接アタッ てみようと思う! 「マクロス」のご感想、 ご意見、そしてご質問! どんどんお手紙し てください。来月号からの「マクロスSF講 座」でドバッと紹介しちゃうからね~~!!!

さて、最後に科学解説家として超常現象研 究ではその人ありと知られ、あの吾妻ひでお 先生のマンガにも「メモしておこう」と登場 してしまった志水一夫氏に、「マクロス」世界 へのシビアな眼差しをお願いした。

志水一夫の
これはメモしておこう
偉大なる伏線(?)に乾杯!


勉強不足の作品が多い中で、珍しく過去の 作品から極めて多くのことを学んでいるこの 「マクロス」。しかしこの作品にも、残念なが ら欠点が全くないというわけではない。主に SF考証の面からいくつか指摘させていただ き、これに続く作品の参考に供したく思う。 のっけから「おや?」と思ったのは、マク ロスの間近にまで市街地が迫っているという こと。あれだけ人家が建てこんだ中で進宙式 避難命令のようなものが出た様子もない ......° あんなドでかいものがあんな所でち ょっとでも発進しそこねたりしたら(ホント にした!!!)、大惨事ではないですか。クワラバ、 クワラバ。 「落とし主の想像を絶するような改造が加え られた」はずのマクロスの主砲(主砲ですぞ) が未修復だったというのもなかなかですが、 発進しようとしたら重力制御装置がかってに 外れて飛び出してしまったというのも、〝謎 です。推進力(?)の計算もまともにできず に、そんな装置を修復していたんでしょうか。 何より、ブッチ切れて空中を飛んでいた重力 制御装置は、どこからそんなエネルギーを得 ていたのか、よくできた装置なんですねー。 驚いたのは、輝がバルキリーの手(?)で リン・ミンメイをつかんだまま発進!! ミサ イルの飛び交う中を飛びまわり、しかもその 後、落下していく彼女の手を、輝が風防ガラ スを開けて空中でつかみあげるというシーン。 スピードによる衝撃や風圧による呼吸困難 も何のその。彼女は強い女の子なんですね。 このことによる彼女の精神的ショックも少な すぎる感じですが、これは2009年(昭和 8年!!)ともなると、メンタリティーも変わ ってくるということなんでしょう、きっと もっとも、ひょっとすると、これは何か大 きな基本設定の伏線(たとえばリン・ミンメ イたちが新人類やサイボーグだったとか)か もしれませんから、今はあまりあげつらうの はやめておくことにしましょう。「ガンダム」 や「ダイターン」の例もあることですし。

緻密に計算されたその動き、アニメも感覚から論理の時代へ!! (Interview with Ichirō Itano)

「マクロス」でいちばん驚いたあのシーン!そんな 問いには、半分の人が華麗なメカアクションをあげる ことだろう。板野サーカス"と名づけられたそれは、 アニメの動きにロジックを持ち込んだ、新しい世代の アクションアニメートなのだ!!

MA. "板野サーカス"、見せていただきまし た。ただただ圧倒されましたね(笑い)。

Itano. そんなことないですよ。

MA. 板野さんは、どんなきっかけでアニメの世界へ?

Itano. まさか自分がアニメを作るようになる とは思ってませんでした。 高校を出て、 上野 ヘオートバイの部品を買いに行ったとき、偶 然、スタジオムサシの募集を見つけたのです。 アニメファンではあったので、まあ面白そう だからとテストを受けたら入ってしまいまし て......

MA. この世界に入られて、何年ぐらいですか?

Itano. 5年です。

MA. 「マクロス」チームは本当に若いです ねえ! これまでにおやりになった作品では、 やはり、「イデオン」と「ガンダム」が代表作 ですか!

Itano. そうですね。原画をはじめてやったの が「ガンダム」の第26話「復活のシャア」 な んです。まあ、それ以降、安彦さんが病気で 倒れている間、作監もどきで、メカを中心に シャアなんかも修正していました。

MA. 「イデオン」は?

Itano. 第2話でサンライズの第1スタジオか 湖川さんのいるビーボオーへ手伝いに行き そのままそこにいついてしまいました(笑い)。 そして劇場用の「ガンダム」Ⅰ・Ⅱ・Ⅲとやっ て「イデオン」「ザブングル」「クラッシャー」 原画をやってきました。

アディゴは、一つの極限

MA. 板野さんの存在をファンが知ったのは 早いもので「ガンダム」のビット、やはり圧 巻はあの「イデオン」のアディゴでしょうね。

Itano. アディゴにしても、本当はもっと速くや りたかったのですが、 一つの極限みたいな感 じはありましたね。あのタイミングにしても 本当に実現するのが大変でした。演出の方や 作監の方が、「これじゃ速すぎて見えないよ」 といわれて修正するんです。何とか説得して やってもらえた一つの極限だと思っています ね(笑い)。

MA. 「マクロス」への参加は?

Itano. まず僕は「スタジオぬえ」のデザイン が好きなんです。 ですから 「クラッシャー」 の仕事もやりましたし、あの美樹本君のキャ ラなんかも好きなんですね。好きな作品で仕 事ができるんなら、というのが大きな理由で したが、もう一つは、メカ作監として自由に やっていいという話があったからです。 僕としては、やりたいタイミングというの がまだあるわけで、制約のない仕事をやらせ てくださるならということでお引き受けした わけです。おかげで6月からほとんど家に帰 っていません(笑い)。電話も止められましたし、 家には、月に一度部屋代を払いに行くだけな んですよ(笑い)。

MA. しかし、その成果は、あの画面から十 二分に見てとれますね。

Itano. ありがとうございます。

速すぎる画面は、必然だ

MA. しかし、あの画面はあまりに速くて、 本当に細かくはわかりませんね。私の年です アディゴのスピードについてゆくのがやっ となのですかね(笑い)。子供たちは、ついて ゆけるのですか?

Itano. これは、かえって小さい子供たちのほ うがスピード感は高いと思います。 TVゲー ムのスピードは「ギャラガ」なんて、ものすご くなりますが、それについてゆけるんですね。 今の小学生のスピード感は、僕たち以上だと 思います。彼らが見ている「ゴーグルⅤ」や 「ギャバン」などのアクシ ンのスピードも ものすごいですよ。ああいうのを見ているな らば、という想定はありました。

MA. けれど、今のアニメファンには、やは アディゴが精いっぱい(笑い)。?

Itano. あれは最後でタイミングをつめてある んですよ。最初画面にインしたときのスピー ドではまったくわからない。けれどその先で、 少しタメるんですね。そうすると、あ、今行 ったのはアレだったかと。ミサイルにしても、 色の点のように小さくなっても、それから煙 を出していれば、あれはミサイルかとわかる。 そんなことをやったわけです。

MA. そのタイミングでもいいと思うのです けど、やはりまだ遅いのですか?

Itano. あと一枚、あと一コマ早く、といった 欲求が「マクロス」だったわけです。けれど、 あの戦闘シーンは、本来わからなくていいわ けです。

MA. というと?

Itano. 物語では主人公が、生まれて初めて戦 争に巻き込まれるわけです。彼には戦いが見 いのです。

MA. そこまで計算して!

Itano. ええ。あの絵は、これまでにあったよ うな、カメラは望遠で、どっちが敵で、どこ からミサイルがきて、どっちがやられた という客観的なカメラ移動とは逆の、主観的 なカメラ移動をもとにしています。この絵は 誰の目から見たものなのか、どの飛行機につ いているカメラなのか、といったことです。 ですから、当然、輝の目には何が何だかわ からないくらい速いわけです。

MA. では、演出のほうでフォローしてほし かったですね。「なっ、何が何だかわからない!」 とか一言入れてくれたらよかったのに!見 ているほうが、そうかこの絵はわからなくて いいんだと納得したかったですね。

Itano. そうなんですよ。そしたらフォッカー が「バカヤロー!これが戦争ってもんだ!」 とかいい返せば、それで十分ですからね。けれ ど時間的に、それだけのことがつけ加えられ なかったんです。仕方ないと思っています。

MA. では、慣れるに従ってアディゴくらい に見えてくる(笑い)?

Itano. はい。それに、主人公のライバル役で 超天才のパイロットが出てきます。当然彼の 目からの絵では、見える戦闘シーンが出てく るつもりです。

MA. すごいですね。そこまで考えて作られているわけですか。

感覚ではなく理屈で

Itano. たとえば、金田伊功さんなんかは感覚 だけであれだけの動きを描写し切ってしまい ます。けれど僕みたく若いとそれができない わけで、その分を理屈でフォローしようとす るのですね。

MA. 板野さんの好きなアニメは?

Itano. やはり宮崎さん、大塚さんのものです ね。それに富野オペラ。 植田PDに「イデオ 「ン」は物語でオペラをやり、メカでサーカス をやってるな なんていわれましたが、僕 はメカのサーカスという息抜きは大切だと思 っていますね。

MA. アニメーターでお好きな方は?

Itano. 人間の芝居なら抜群の安彦さん。 やパースではずば抜けている湖川さん。それ にやはり大塚さんたちのものや、出崎・杉野 コンビのものも大好きです。

MA. これからも、ぜひともがんばってくだ さい。素晴しいサーカスを期待しています。 ありがとうございました。

Episode Listings:

マルス(仮) (episode 7)
生存者なしと思われていた火 星のサラ観測基地からの通信を、 マクロスがキャッチした。生存 者がいる可能性があると判断し グローバル艦長は、火星に向 かう。だが、これはゼントラー ディ軍がマクロスをおびき出す ために仕組んだわなだった。

ロンゲスト・バースディ (episode 8)
ミンメイの誕生日のその日、 輝は火星での戦闘を評価され、 チタニウム勲章を受け、少尉に 昇進した。輝には二人の部下も 与えられた。早速二人の部下を 連れた輝は、ミンメイの誕生パ -ーティーに出かけるが......。

ミス・マクロス (episode 9)
マクロス艦内で開局したMA D放送局の開局記念イベントと して、ミス・マクロス・コンテ ストが開催された。町会長やフ オッカーの推薦で、コンテスト に出場することになったミンメ イだが、輝はミンメイが見せ物 になったみたいで面白くない。

December '82 (Animedia)

「地球人類と異星人との戦いを描く、この作品。 3話までに放映されたオープニングを基に、 そこに描かれた意図を探ってみた。

バルキリーがエレベーターに乗っ て現れ、パイロットの一条輝が戦闘 に飛び立つ。ビル街に浮かぶ巨大戦 艦マクロス、そしてバルキリーはバ トロイドへと変形する。戦う輝、見 守るマクロスの乗組員。そして宇宙 へ飛び出したマクロスは・・・・・・。 『超時空要塞マクロス』のオープニ ングは一つのストーリーを構成して、 地球人類が異星人との戦いに巻き込 まれ、宇宙に飛び出す状況設定を描 いている。そういった意味でこれは 本編のためのダイジェスト版とも、 プロローグともいえるものだ。 この作品自体が各話ごとに新たな る展開を見せて次々と物語が続いて いく、いうなれば大河ドラマのため、 オープニングで最初の、戦争の発端 を見せておくのは必要なこと。つま り なぜ、地球人類は戦っているの か"という問いかけを含めて、オー プニングは物語の原点を示したもの といえよう。 更には、中心となるキャラクターや、 バルキリーの動き、変形能力も描かれ ており、作品の見どころが凝縮されて 表されている。 いずれにしても、作品全体の雰囲気を 伝え、物語の原点を示し、それらを見ど ころでつないで表現しているオープニン グは、『マクロス』のエッセンスである といえるだろう。

人類の宿命を描いたオープニング!! (Comment by Noboru Ishiguro)

オープニングは男性的、エンディングは女性的 にと、極端に出してみました。 オープニングで、 地球人が宇宙大戦へまきこまれていくという人類 の宿命のようなものを、見る人が感じてもらえた らと思います。

若いスタッフの熱気で完成した作品です (Comment by Kenichi Matsuzaki)

一編のストーリーがあったとすると、その一部 を切りとって作ったという感じですね。オープニ ングも一つのお話であるという意図で、若いスタ ッフの熱気で出来上がった訳です。 エンディング は、実写撮影の段階で結構苦労しました。

キャラの何気ない動作に注目!

メカニックスが注目を集めている この作品で、もう一つ注目してみた いのがキャラクターの何気ない動作 だ。オープニングでもそんなシーン があるので、ぜひよく見てほしい。 オープニングの後半で、マクロス のブリッジにいる早瀬未沙が髪を手 でかき上げるシーンがある。うつむ き加減の未沙が、顔に垂れかかる 髪を、右手で耳の所から後ろへとか き上げる。この時、未沙は顔を下か 円を描くように回して、最後は髪 を振りはらう。ハラリと広がった髪 は再び元の形にまとまる。 これら一連のシーン、実は2コマ 撮りで動いているのだが、未沙の動 きがしなやかでいかにも女性らしい のだ。 未沙の持つ 女性らしい仕 草。ふと大人 の女性を感じ させてしまう ような雰囲気。 ナイーブさと者はドキッとさせられる。 憂いを含ん 表情の変 化など、この何気ない 動作の中に、さまざま な意味を汲み取ること ができる。そして、こ のちょっとした動きが、 未沙の実在感をよく表現 しているのだ。 キャラクター・デザイ ンは美樹本晴彦氏だが、 彼の女性キャラクターの可 隣でやさしく繊細な感じが、 動きとしてもうまく表現さ れているシーンといえよう。

リン・ミンメイの青春のページの 写真を、実写で見せる面白い試み

第3話以降のエンディン グを見て、おやっと思った 人も多かったろう。そう、 『マクロス』のエンディン グは実写で撮影したものな のだ。 テーブルに置かれた、一 冊の白いアルバムと鈍く光る戦闘用ヘルメット。 カメラはスポットライトに白く浮かぶアルバムに 近寄る。やがてアルバムの扉が開かれ、そこには リン・ミンメイの写真が......。次々と頁がめくら れていくと、あの時、あの場所の、リン ・ミンメイの思い出の写真が貼られてい る。無邪気に笑うリン、静かにほほえむ リン、水着姿のリン、華やかに歌うリン リン・ミンメイの青春の一コマ一コマ が、大切にしまい込まれた白いアルバム。 それを情感豊かに描き出しているのが、 この実写のエンディングだ。 アニメーションを実写で表現するとい う、面白い試みだ。

No comments:

Post a Comment

Coverage of "Urusei Yatsura" in 1982 (Animage, The Anime, My Anime, Animedia)

This post will consist of the coverage in various magazines for "Urusei Yatsura" and preliminary coverage for the first movie, ...